検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育研究発表要項 第27回(1981年度)     

著者名 静岡大学教育学部附属島田中学校/編
著者名ヨミ シズオカ ダイガク キョウイクガクブ フゾク シマダ チュウガッコウ
出版者 静岡大学教育学部附属島田中学校
出版年月 1981


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010080210
書誌種別 地域資料
書名 教育研究発表要項 第27回(1981年度)     
著者名 静岡大学教育学部附属島田中学校/編
書名ヨミ キョウイク ケンキュウ ハッピョウ ヨウコウ   
著者名ヨミ シズオカ ダイガク キョウイクガクブ フゾク シマダ チュウガッコウ
出版者 静岡大学教育学部附属島田中学校
出版地 島田
出版年月 1981
ページ数 154p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S376.2
目次 <一般編>、はじめに、1.主体性育成と一時間の授業、2.教科で育てたい能力と認識能力、3.認識能力と教材構成、4.認識の高まりを追求する授業評価、用語の解説、<教科編>、国語科、社会科、数学科、理科、音楽科、美術科、保健体育科、技術家庭科、<技術系列>、<家庭系列>、英語科
注記 表紙の書名:主体性を高める授業課程



内容細目

1 震災からの復興に影さす不況   1-43
稲田 義久/著
2 震災からの産業復興の現状と政策的対応   44-77
藤本 建夫/著
3 震災復興と金融問題   78-92
山本 栄治/著
4 経済復興と公共投資   93-111
小林 均/著
5 雇用の復興と政策課題   112-138
杉村 芳美/著
6 長田区地域商業の復興   139-160
梶原 謙吉/著
7 震災復興としての観光開発   161-179
高寄 昇三/著
8 神戸港の将来展望   180-211
青木 浩治/著
9 21世紀神戸経済への展望   212-228
藤本 建夫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000174037県立図書館S376.2/139/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000841304県立図書館S376.2/139/書庫6地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

兵庫県-経済 経済政策 阪神・淡路大震災(1995)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。