蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000360581 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
経済成長がすべてか? デモクラシーが人文学を必要とする理由 |
著者名 |
マーサ・C.ヌスバウム/[著]
小沢 自然/訳
小野 正嗣/訳
|
書名ヨミ |
ケイザイ セイチョウ ガ スベテ カ デモクラシー ガ ジンブンガク オ ヒツヨウ ト スル リユウ |
著者名ヨミ |
マーサ C ヌスバウム |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
16,190p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-022793-3 |
ISBN13 |
978-4-00-022793-3 |
分類 |
371.6
|
件名 |
公民教育 民主主義 |
内容紹介 |
短期的な利益の追求を国家が最優先するなかで、人文学と芸術は無用の長物と見なされている。そのことが私たちの社会にもたらすものとはなにか。科学技術と同様に重要な、強い経済と繁栄のために真に求められるものを提示する。 |
著者紹介 |
シカゴ大学哲学科、神学校およびロースクール、法学・倫理学教授。著書に「感情と法」「良心の自由」「正義のフロンティア」など。 |
注記 |
原タイトル:Not for profit |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022552350 | 県立図書館 | 371.6/ナス/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デイヴィッド・ラファエリ スティーヴン・ホーキンズ 朝倉 彰
前のページへ