検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

舞阪大太鼓まつり  舞阪宿の歴史とくらし   舞阪町立郷土資料館資料集 第5集  

出版者 舞阪町立郷土資料館
出版年月 1999.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910043736
書誌種別 地域資料
書名 舞阪大太鼓まつり  舞阪宿の歴史とくらし   舞阪町立郷土資料館資料集 第5集  
副書名 舞阪宿の歴史とくらし
書名ヨミ マイサカ オオダイコ マツリ マイサカジュク ノ レキシ ト クラシ マイサカチョウリツ キョウド シリョウカン シリョウシュウ 
叢書名 舞阪町立郷土資料館資料集
叢書巻次 第5集
出版者 舞阪町立郷土資料館
出版地 舞阪町(静岡県)
出版年月 1999.3
ページ数 272p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
言語区分 日本語
分類 S385
件名 祭り-舞阪町(静岡県)
目次 口絵、例言、第一章、舞阪町の概観、一、位置と地勢、二、歴史、三、町域と内部区分、四、信仰、1、神社、2、寺院、3、その他、五、町指定文化財、第二章、舞阪漁業小史、一、舞阪漁業の概要、二、漁場、1、遠州灘、2、浜名湖、三、江戸時代、1、遠州灘の漁業、2、浜名湖の漁業、四、明治時代、1、遠江灘の漁業、2、浜名湖の漁業、3、漁業組合・魚市場・水産学校、五、大正期、1、遠州灘の漁業、2、浜名湖の漁業、六、昭和戦前期、1、遠州灘の漁業、2、浜名湖の漁業、七、戦後から現代、1、遠州灘の漁業、2、浜名湖の漁業、3、現在の舞阪漁業、八、養殖業、1、概要、2、ノリ養殖、3、カキ養殖、4、ウナギ養殖、5、スッポン養殖、6、シラスアユ養殖、コラム1、岐佐神社の石段(西山教示)、第三章、若者の組織、一、遠州の若者組織、二、兄弟分と宿、三、青年団と支部組織、四、日待ちの行事、五、中老組織、六、舞阪町の若者組織の特徴、コラム2、祭りのご馳走-平成十年・堀内家の料理-、第四章、舞阪大太鼓祭り、一、岐佐神社と祭り、二、祭りの組織、三、祭りの行事日程、四、祭り報告-平成八年年番町・西町青年を中心に-、コラム3、舞阪大太鼓祭りの時間配当(益井豊)、第五章、年中行事と人の一生、一、年中行事、1、暮れから正月にかけて、2、春から夏にかけて、3、盆の行事、4、秋から冬への行事、二、人の一生、1、成長の儀礼、2、一家を構える、3、親を送る、資料一、戦時下の祭礼-「西町祭礼入用帳」より-、二、木遣りの歌詞、三、伊勢音頭の歌詞、四、祭囃子の楽譜、五、新町年行司栞、参考文献



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005123245県立図書館S385/91/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0005123252県立図書館S385/91/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S385 S385
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。