蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910015694 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
数はどこから来たのか 数学の対象の本性に関する仮説 |
著者名 |
Enrico Giusti/著
斎藤 憲/訳
|
書名ヨミ |
スウ ワ ドコカラ キタ ノカ スウガク ノ タイショウ ノ ホンショウ ニ カンスル カセツ |
著者名ヨミ |
Enrico Giusti |
出版者 |
共立出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-320-01620-3 |
分類 |
410
|
件名 |
数学 |
内容紹介 |
数学の対象となる数、曲線、群、集合はどのように生じたのか。それらは実在のものなのか。「数学の対象は効果的な問題解法の結晶化によって得られる」という議論を明快、魅力的に展開する。 |
著者紹介 |
変分法の研究で国際的に知られた数学者。イタリア・ルネサンスを中心とする数学史の研究も行っている。 |
注記 |
原タイトル:Ipotesi sulla natura degli oggetti matematici |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005412028 | 県立図書館 | 410/シユ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ