蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食料安保とみどり戦略を組み込んだ基本法改正へ 正念場を迎えた日本農政への提言 日本農業年報 68
|
著者名 |
谷口 信和/編集代表
安藤 光義/編集担当
|
著者名ヨミ |
タニグチ ノブカズ アンドウ ミツヨシ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2023.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000719818 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
食料安保とみどり戦略を組み込んだ基本法改正へ 正念場を迎えた日本農政への提言 日本農業年報 68 |
著者名 |
谷口 信和/編集代表
安藤 光義/編集担当
|
書名ヨミ |
ショクリョウ アンポ ト ミドリセンリャク オ クミコンダ キホンホウ カイセイ エ ショウネンバ オ ムカエタ ニホン ノウセイ エノ テイゲン ニホン ノウギョウ ネンポウ |
著者名ヨミ |
タニグチ ノブカズ |
叢書名 |
日本農業年報
|
叢書巻次 |
68 |
出版者 |
筑波書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
10,184p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8119-0645-4 |
ISBN13 |
978-4-8119-0645-4 |
分類 |
611.1
|
件名 |
農業政策 |
内容紹介 |
海外の食料安全保障政策をわかりやすく解説するとともに、食料安全保障とみどりの食料システム戦略を組み込んだ食料・農業・農村基本法の改正の方向についての識者の見解を収録。EUとアメリカの最新の食料政策にも触れる。 |
著者紹介 |
東京大学名誉教授。 |
内容細目
-
1 新たな農業の基本法体系はどうあるべきか
求められる骨太の大胆な構想
1-20
-
谷口 信和/著
-
2 「食料の安定供給のリスクに関する検証(2022)」が投げ掛けるもの
23-38
-
武本 俊彦/著
-
3 農業の担い手に関する現状と政策上の課題
39-58
-
安藤 光義/著
-
4 スイスの食料安全保障関連政策
59-78
-
平澤 明彦/著
-
5 飼料確保問題が焦点化する中国の食料安全保障
79-92
-
菅沼 圭輔/著
-
6 低自給率下における韓国の食料安全保障
93-106
-
品川 優/著
-
7 みどり戦略は基本法のあり方にどのような変更を迫るのか
“本来農業”の展開を軸とするみどり戦略へ
109-123
-
蔦谷 栄一/著
-
8 みどり戦略と食料自給率向上の可能性
125-139
-
鵜川 洋樹/著
-
9 北海道農業はみどり戦略にどう対応するか
141-154
-
東山 寛/著
-
10 EUにおける食料自給のシステム転換
窒素肥料と植物性たんぱく源の供給をめぐって
155-168
-
石井 圭一/著
-
11 アメリカの食料供給体制改革計画の意義と日本への示唆
169-184
-
西山 未真/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023877301 | 県立図書館 | 611.1/タニ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ