検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映像人類学の冒険   Serica archives   

著者名 伊藤 俊治/編   港 千尋/編
著者名ヨミ イトウ トシハル ミナト チヒロ
出版者 せりか書房
出版年月 1999.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000132360
書誌種別 和書
書名 公文書作成の手引      
著者名 公文書研究会/編集協力
書名ヨミ コウブンショ サクセイ ノ テビキ   
著者名ヨミ コウブンショ ケンキュウカイ
改訂版
出版者 郵研社
出版地 東京
出版年月 2016.7
ページ数 430p
大きさ 17cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-907126-01-8
ISBN13 978-4-907126-01-8
分類 816.4
件名 公文書 作文-辞典
内容紹介 公文書の作成に当たって心掛けること、用語・用字、送り仮名の付け方、各種文書の書き方をまとめるほか、音訓引き常用漢字・送り仮名用例集・付表なども収録する。



内容細目

1 映像の自然   10-20
港 千尋/著
2 映像人類学   21-34
今福 竜太/著
3 映像の災厄   35-43
宇野 邦一/著
4 映像人類学の可能性   44-93
伊藤 俊治/ほか討論
5 映像的ウォークアバウト   94-109
管 啓次郎/著
6 陶酔する映像   110-121
伊藤 俊治/著
7 被写体以前   122-143
落合 一泰/著
8 映像人類学・人はじめ   144-156
大森 康宏/著
9 折口信夫のシネマ論的民俗学   157-171
中沢 新一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005490651県立図書館389.04/イト/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 俊治 港 千尋
389.04 389.04
文化人類学 記録映画
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。