検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花と女性と家康公      

著者名 加藤 鎮毅/著
著者名ヨミ カトウ シゲタカ
出版者 遠州伝説研究協会
出版年月 1983


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010050372
書誌種別 地域資料
書名 花と女性と家康公      
著者名 加藤 鎮毅/著
書名ヨミ ハナ ト ジョセイ ト イエヤス コウ   
著者名ヨミ カトウ シゲタカ
出版者 遠州伝説研究協会
出版地 浜松
出版年月 1983
ページ数 192p
大きさ 19cm
言語区分 日本語
分類 S289
個人件名 徳川 家康
目次 花と女性と家康公の刊行によせて、家康の人柄と女性観(佐竹朋子)、家康と私(内山たかじ)、苦難の日々(柳沢伯夫)、随想・築山御前(宮下祐一)、家来に対しても謙虚だった家康公(兼子喜男)、浜松雑感(熊谷弘)、若き日の家康公が歩いた道、家康公ゆかりの史跡(静岡県西部地方)、私の大好きな「瀬名姫」さま(夏目しおり)、浜松時代の家康公に学ぶ、家康とユニークな伝説(御手洗清)、家康公とあの町この町、浜松と家康公、花と女性と家康公、歴史の楽しさとは(本田猪三郎)、築山御前に想う(安池澄江)、赤い電車と家康公、フラワーパークを散歩する、静岡と家康(井浪えり子)、厭離穢土欣求浄土の七十五年、あとがき



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000093989県立図書館S289/ト3-12/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0004888137県立図書館S289/ト3-12/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

517 517
河川工学 環境保全
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。