蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近世宮廷の和歌訓練 『万治御点』を読む 原典講読セミナー 1
|
著者名 |
上野 洋三/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ ヨウゾウ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
1999.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910035140 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
近世宮廷の和歌訓練 『万治御点』を読む 原典講読セミナー 1 |
著者名 |
上野 洋三/著
|
書名ヨミ |
キンセイ キュウテイ ノ ワカ クンレン マンジ オテン オ ヨム ゲンテン コウドク セミナー |
著者名ヨミ |
ウエノ ヨウゾウ |
叢書名 |
原典講読セミナー
|
叢書巻次 |
1 |
出版者 |
臨川書店
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-653-03587-3 |
分類 |
911.15
|
件名 |
万治御点 |
個人件名 |
後水尾天皇 |
内容紹介 |
江戸時代の和歌読解の手がかりとなる書物「万治御点」は、詠歌・添削・批評が日付入りで記録された希有な資料である。後水尾天皇が直接添削したこの点取が、江戸時代の和歌の基盤となったことを解説する。 |
著者紹介 |
1943年東京都生まれ。京都大学文学部卒業。現在、国文学研究資料館教授・整理閲覧部長。著書に「芭蕉七部集」「芭蕉自筆「奥の細道」の謎」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022441836 | 県立図書館 | 911.15/ウエ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ