蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
今鏡表現論 新典社研究叢書 120
|
著者名 |
大木 正義/著
|
著者名ヨミ |
オオキ マサヨシ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
1999.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910033827 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
今鏡表現論 新典社研究叢書 120 |
著者名 |
大木 正義/著
|
書名ヨミ |
イマカガミ ヒョウゲンロン シンテンシャ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
オオキ マサヨシ |
叢書名 |
新典社研究叢書
|
叢書巻次 |
120 |
出版者 |
新典社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
574p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥15000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7879-4120-8 |
分類 |
913.394
|
件名 |
今鏡 |
個人件名 |
藤原 為経 |
内容紹介 |
国語学的観点に立って、今鏡の文体研究の現状や問題点を確認するとともに、他の歴史物語や源氏物語との比較という思い切った手法を使い、今鏡の言語要素や、作中人物の彩り方などの研究結果をまとめる。 |
著者紹介 |
1935年東京都生まれ。東京教育大学文学部卒業。専攻は国語学、特に文体論、文法論。現在、宇都宮大学教授。著書に「今鏡の表現論考」「今鏡」「歴史物語の表現世界」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005483086 | 県立図書館 | 913.42/オオ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ