蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000797925 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
酪農の田方 |
著者名 |
三田 廣男/著
|
書名ヨミ |
ラクノウ ノ タガタ |
著者名ヨミ |
ミタ ヒロオ |
出版者 |
田駿酪農業協同組合
|
出版地 |
三島 |
出版年月 |
1950.9 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥40 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S640
|
件名 |
酪農-歴史 |
目次 |
地勢及氣候、第二章、酪農發達史、一、牛乳への鐘は鳴る、二、畜牛改良の端緒、三、乳牛育成時代、四、生乳販賣時代、五、原料乳生産時代、六、市乳時代、七、自給自足時代、八、戰中戰後、第三章、酪農の、のびた條件と将来、一、指導者、二、加工工業の勃興と農民の協力、三、氣候、風土、交通、四、牛の改良事業と人工授精、五、肥料自給と土地改良、六、資本、七、教育、第四章、酪農靑年に贈る言葉、一、酪農靑年の動向と責務、二、酪農靑年のけつ起を望みて、写眞、一、明治中期の仁田邸鳥瞰図、二、獸医傳習所設立当時の文書、三、明治時代に於ける牛馬糶市の廣告文(飮用牛乳宣傳廣告)、四、優良種牡、牡牛、<附録>、第一表、田方の酪農発達史年代表、第二表、田方郡の乳牛保有環境表、第三表、田方郡下に於ける乳牛頭数累年表、第四表、田方郡下乳牛人口授精表、第五表、累年別牛乳價格と飼料價格の関係、第六表、田方郡下に於ける飼料、作物栽培表、第七表、田方郡下に於ける飼料、作物期間表、第八表、田方郡凾南村地方に於ける粗■栽培例、第九表、靜岡縣牛乳検査所、配置所、第十表、酪農啓蒙指導廣告の一例、第十一表、縣下郡別大家畜分布圖、第十二表、現在田方郡下人口授精優良種牡牛血統書、第十三表、靜岡縣、昭和二十一年四月-昭和二十四年十二月の牛乳供出成績、第十四表、靜岡縣牛乳検査概況、第十五表、縣下酪農工場別牛乳仕向乳量表、第十六表、静岡縣製酪工場分布情況と乳製品生産情況、第十七表、靜岡縣内飮用牛乳及び乳製品の消費狀況、第十八表、靜岡縣内、昭和二十四年度家畜傳染病発生狀況、第十九表、縣内に於ける獸医師の分布と活動狀況、第二十表、縣内家畜頭数に対する獸医師分布情況 |
注記 |
著者略歴:p48 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006961874 | 県立図書館 | S640/129/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ