検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チョウ・ガ図鑑   自然科学ハンドブック   

著者名 デヴィッド・カーター/著   フランク・グリーナウェイ/写真   平井 規央/監訳   谷田 昌也/監訳   山崎 正浩/訳
著者名ヨミ デヴィッド カーター フランク グリーナウェイ ヒライ ノリオ タニダ マサヤ ヤマザキ マサヒロ
出版者 創元社
出版年月 2024.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000854173
書誌種別 和書
書名 チョウ・ガ図鑑   自然科学ハンドブック   
著者名 デヴィッド・カーター/著 フランク・グリーナウェイ/写真 平井 規央/監訳 谷田 昌也/監訳 山崎 正浩/訳
書名ヨミ チョウ ガ ズカン  シゼン カガク ハンドブック 
著者名ヨミ デヴィッド カーター
叢書名 自然科学ハンドブック
出版者 創元社
出版地 大阪
出版年月 2024.9
ページ数 304p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-422-43057-7
ISBN13 978-4-422-43057-7
分類 486.8
件名 ちょう(蝶) が(蛾)
内容紹介 チョウとガのハンドブック図鑑。チョウ290種、ガ234種を900点以上の写真やイラストで解説する。チョウとガの違いや特徴、ライフサイクル、観察・飼育方法などの基礎知識も収録。
著者紹介 チョウ類・ガ類を専門とする昆虫学者。ロンドン自然史博物館で40年以上にわたり世界の昆虫コレクションの一部を管理してきた。
注記 原タイトル:Butterflies and moths



内容細目

1 日本文化の起源   3-92
2 日本における民族の形成と国家の起源   93-142
3 東アジアのなかの日本民族の形成と文明の曙   143-196
4 日本民族=文化の源流と日本国家の形成   197-306
岡 正雄/ほか座談
5 騎馬民族国家   307-360
6 四神塚の系譜と高松塚古墳   361-372
7 金石文としての稲荷山鉄剣銘   373-388
8 騎馬民族と日本の統一国家   389-432
9 ふたたび「騎馬民族説」について   433-442
10 「騎馬民族説」は実証された   443-462
11 日本の祭り   463-488

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024167777県立図書館486.8/カタ/閲覧室一般和書貸可資料 貸出中    ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

220 220
東洋史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。