蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
秋葉みち信州街道をゆく
|
著者名 |
沢田 猛/著
|
著者名ヨミ |
サワダ タケシ |
出版者 |
ひくまの出版
|
出版年月 |
1988.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510025723 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
秋葉みち信州街道をゆく |
著者名 |
沢田 猛/著
|
書名ヨミ |
アキハ ミチ シンシュウ カイドウ オ ユク |
著者名ヨミ |
サワダ タケシ |
出版者 |
ひくまの出版
|
出版地 |
舞阪町 |
出版年月 |
1988.6 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S293
|
目次 |
1、星のかけらと塩の道、2、相良港、3、塩買坂、4、どんどろ橋、5、侠魂のふるさと-遠州森町、6、連帯切符、7、栄泉寺の青春たち、8、浪人街道まっしぐら、9、火祭りの夜、10、浜しょい、11、うらみのヤマ、12、山が動かなきゃ、13、お犬さま、14、くんま、15、瞽女みち、16、マル王さん-王子製紙異聞、17、ティー・ロード、18、青崩峠、19、かぼちゃの話-街道いま、むかし、20、天界のムラ、21、もうひとつの信州街道、街道ウォッチング(ひくまの出版編集部)、御前崎灯台、相良凧、横地城趾、陣馬峠、掛川・いまむかし、遠州・森町、役の行者・神変大菩薩、犬居、明光寺、若子城趾と村芝居、水窪・青木の恋、水窪の足神さまとイリスさん、国取り綱引きと「星野屋」、飯田と元善光寺 |
注記 |
付図1枚 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000054908 | 県立図書館 | S293/20/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0000097709 | 県立図書館 | S293/20/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ