蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000672725 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
高校生創作劇脚本集 第28回 高校生創作劇脚本コンクール優秀作品集 |
書名ヨミ |
コウコウセイ ソウサクゲキ キャクホンシュウ コウコウセイ ソウサクゲキ キャクホン コンクール ユウシュウ サクヒンシュウ |
出版者 |
静岡県高等学校文化連盟
|
出版地 |
静岡 |
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
21cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S926
|
件名 |
戯曲(日本)-戯曲集 |
目次 |
最優秀賞、徒然、草も生えず(原菜乃葉)(二年)(静岡県立富士高等学校)、優秀賞、その節は・・・(永井亜弥)(三年)(静岡県立藤枝東高等学校)神様に告ぐ、(岩下晴香)(三年)(静岡県立藤枝東高等学校)小雨と陽、(長島歩海)(二年)(静岡県立浜松湖北高等学校)、雛鳥のイマジン、(川口奈津子)(二年)(静岡県三島北高等学校)、爾汝の交わり、(山本玲愛)(二年)(静岡県立富士宮北高等学校)、審査員講評、第二十八回高校生創作劇脚本コンクール、ポスター・作品募集要項・作品応募票、上演許可願・上演許可書(書式例)、受賞者及び連絡先、応募作品一覧 |
注記 |
奥付のタイトル:静岡県高校生創作劇脚本集 |
内容細目
-
1 “普通”の人が経験した“異質”な話
15-32
-
ラリー・ミネア/著 トーマス・G・ワイス/著
-
2 地雷原での選挙体制づくり
33-66
-
ナンディニ・スリニバサン/著
-
3 信頼回復の政治
67-106
-
ダイアン・コンクリン/著
-
4 平和のための投票
107-140
-
グラウシア・バズ・ヨシウラ/著
-
5 戦時体制の終焉
141-178
-
アンリ・ヴァロ/著
-
6 砲火に晒されて
179-210
-
ベニー・ベン・オーティム/著
-
7 ルワンダからの帰還
211-246
-
ステファン・P・キンロック/著
-
8 塀の内側から
247-278
-
アンソニー・C・ヌウェク/著
-
9 組織の一員として
279-306
-
米川 正子/著
-
10 平和のつくり方
307-340
-
シャンタム・セス/著
-
11 国連ボランティアと国連システム
341-358
-
ラリー・ミネア/著 トーマス・G・ワイス/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005421102 | 県立図書館 | 329.39/コク/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ