蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000510160901 |
書誌種別 |
児童絵本 |
書名 |
ともだちのたまご 絵本・だいすきおはなし |
著者名 |
さえぐさ ひろこ/文
石井 勉/絵
|
書名ヨミ |
トモダチ ノ タマゴ エホン ダイスキ オハナシ |
著者名ヨミ |
サエグサ ヒロコ |
叢書名 |
絵本・だいすきおはなし
|
出版者 |
童心社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
41p |
大きさ |
23×24cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-494-00745-5 |
分類 |
E
|
内容紹介 |
きっと生まれてくる、私の大切な、友だち…。山のむこうから引っ越してきたちびうさぎには、まだ友だちがいません。ある日、からすから「ともだちのたまご」をもらいますが…? |
著者紹介 |
大阪府生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業。ニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞。 |
内容細目
-
1 単元学習の思想
22-33
-
桑原 隆/著
-
2 国語学力を育てる単元学習
34-45
-
浜本 純逸/著
-
3 言語教育としての単元学習
46-59
-
塚田 泰彦/著
-
4 言語活動の充実と単元学習
60-71
-
鳴島 甫/著
-
5 単元学習の方法
74-87
-
吉田 裕久/著
-
6 単元学習のための教材
言語活動を拓く学習材の開発
88-99
-
府川 源一郎/著
-
7 単元学習における教育としての評価
言語活動を支える指導と評価の一体化
100-111
-
堀江 祐爾/著
-
8 単元学習を支える授業力
言語活動を基軸とする授業設計
112-123
-
中洌 正堯/著
-
9 言語活動を通して国語力を伸ばす
126-143
-
首藤 久義/著
-
10 習得・活用・探究の言語活動と単元学習
144-155
-
山元 隆春/著
-
11 伝統的な言語文化の継承と単元学習
156-169
-
世羅 博昭/著
-
12 日本語の特質を追究する単元学習
170-181
-
金子 守/著
-
13 単元学習を支える言語力
学習力としての言語活動の力
182-193
-
牛山 恵/著
-
14 単元学習とメディアリテラシー
194-206
-
松山 雅子/著
-
15 倉澤栄吉「新単元学習論」の特質と今日的意義
208-221
-
田近 洵一/著
-
16 大村単元学習指導の研究
222-235
-
甲斐 雄一郎/著
-
17 学会誌最近10か年の単元学習実践事例の研究
研究報告 1
236-246
-
笠井 正信/著
-
18 具体的な実践事例の紹介
研究報告 2
247-253
-
田近 洵一/著
-
19 迷信打破作戦:実作を通しての短歌体験
日本文化理解・称揚の一端として
256-259
-
望月 善次/著
-
20 言語活動の特質を踏まえた実践を
260-263
-
相澤 秀夫/著
-
21 説得力を高める授業の構想と展開
264-267
-
大内 善一/著
-
22 単元学習構想の参考例として
268-271
-
中西 一弘/著
-
23 国語学習の「単元(まとまり)」の成立要件
272-275
-
村井 万里子/著
-
24 「単元」学習の目標と具体的な内容づくり
276-279
-
小林 一仁/著
-
25 探究的古典単元学習のすすめ
280-283
-
大槻 和夫/著
-
26 愛読書を批評する
284-287
-
井関 義久/著
-
27 1 述語「単元学習」であること 2 大単元の面的構想で長期展望をもつこと
288-291
-
白石 壽文/著
-
28 大村教室に学ぶ
292-297
-
有澤 俊太郎/著
-
29 単元学習を生かす教師の観点
298-301
-
小川 雅子/著
-
30 言語能力の育成と単元学習
302-305
-
河野 庸介/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021091277 | 県立図書館 | E/イシイ/ | 研究室書庫 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ