検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クルマ好きだったらこんな街で暮らしてみたい  御殿場自動車生活   Navi books   

著者名 いのうえ こーいち/著
著者名ヨミ イノウエ コーイチ
出版者 二玄社
出版年月 1999.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910010198
書誌種別 地域資料
書名 クルマ好きだったらこんな街で暮らしてみたい  御殿場自動車生活   Navi books   
副書名 御殿場自動車生活
著者名 いのうえ こーいち/著
書名ヨミ クルマズキ ダッタラ コンナ マチ デ クラシテ ミタイ ゴテンバ ジドウシャ セイカツ ナビ ブックス 
著者名ヨミ イノウエ コーイチ
叢書名 Navi books
出版者 二玄社
出版地 東京
出版年月 1999.2
ページ数 203p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-544-04330-1
分類 S530
件名 自動車 ドライブ 御殿場市-紀行・案内記
目次 第1章、御殿場で鑑賞する・クルマを愛でる愉しみ、御殿場のパイオニア、松田芳穂さんに訊く、御殿場スポーツカー・ガーデン/フェラーリ美術館、「御殿場クルマ生活」を語る、山口寿一さんに訊く、ギャラリー・アバルト自動車美術館/先輩エンスーの辿った途、第2章、御殿場の自動車人・クルマを考え、創り出す、日本のカロッツェリア:牧清和さんに訊く、ドラマのような10年間/牧さんの「御殿場クルマ生活」/デザイン考、日本の自動車デザインの梁山泊:DCI栗原典善さんに訊く、「藁塾」/「箱根デザイン村構想」、御殿場生まれ、御殿場育ち:「御殿場人の輪」のまとめ役、平山仁さん、「ジン・コレクション」の野望/「メニュウ・ラルフ」の店、「象の耳」と「ひょうたん」とカジュアル中華/食情報、住情報、レーシング・パレスに中仲満さんを訪ねる、第3章、御殿場を走る・クルマを走らせる愉しみ、御殿場への道、東名高速道路は箱根への序章、御殿場道路概念、「箱根」のコースあれこれ、「箱根」を裏庭に持つ、相模石油のスズキさん、いつものコーナー、それは趣味の「合い言葉」だった、特別付録、「芦ノ湖スカイライン」、全線10.773Km、コーナー86を徹底検証



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005120167県立図書館S530/29/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0005120175県立図書館S530/29/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S530 S530
自動車 ドライブ 御殿場市-紀行・案内記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。