蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さかさま人生を生ききる みなで親しむ「ブッダ・釈尊の智慧」
|
著者名 |
土屋 昭之/著
|
著者名ヨミ |
ツチヤ ショウシ |
出版者 |
朝日新聞出版(発売)
|
出版年月 |
2022.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000685115 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
さかさま人生を生ききる みなで親しむ「ブッダ・釈尊の智慧」 |
著者名 |
土屋 昭之/著
|
書名ヨミ |
サカサマ ジンセイ オ イキキル ミナ デ シタシム ブッダ シャクソン ノ チエ |
著者名ヨミ |
ツチヤ ショウシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13 |
978-4-02-100308-0 |
分類 |
S088.1
|
件名 |
真宗 仏教-法話 |
内容細目
-
1 法哲学事始め
1-32
-
堅田 剛/著
-
2 法実証主義における規範性・道徳・法的責務
33-50
-
ジョージ・ムスラキス/著 山崎 康仕/訳
-
3 法解釈の客観性とポスト・モダン
51-86
-
駒城 鎮一/著
-
4 憲法八九条後段と「協働」社会
87-134
-
青柳 幸一/著
-
5 環境社会政策学序説
135-168
-
大和田 滝恵/著
-
6 生命倫理学における基礎論の再考
1
169-182
-
ホアン・マシア/著
-
7 フィニス新自然法論の可能性
183-204
-
河見 誠/著
-
8 千葉・法文化論における法哲学・法思想史ファクター
205-226
-
角田 猛之/著
-
9 法文化論の前進のために
227-242
-
千葉 正士/著
-
10 個人のオートポイエーシスとシンボルシステムとしての法カテゴリー
243-284
-
都築 広巳/著
-
11 法哲学研究と大学における法哲学教育
285-304
-
大塚 滋/著
-
12 人間の尊厳と現代リベラリズム
305-311
-
ホセ・ヨンパルト/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006865075 | 県立図書館 | S088.1/174/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006865083 | 県立図書館 | S088.1/174/ | 書庫10 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ホセ・ヨンパルト 三島 淑臣 笹倉 秀夫 堅田 剛
前のページへ