検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊豆韮山カントリークラブ地内遺跡群  ゴルフ場増設に伴う発掘調査報告書 韮山町文化財調査報告 No.30  

著者名 加藤学園考古学研究所/編集
著者名ヨミ カトウ ガクエン コウコガク ケンキュウジョ
出版者 韮山町教育委員会
出版年月 1993.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810090987
書誌種別 地域資料
書名 伊豆韮山カントリークラブ地内遺跡群  ゴルフ場増設に伴う発掘調査報告書 韮山町文化財調査報告 No.30  
著者名 加藤学園考古学研究所/編集
書名ヨミ イズ ニラヤマ カントリークラブ チナイ イセキグン ゴルフジョウ ゾウセツ ニ トモナウ ハックツ チョウサ ホウコクショ ニラヤマチョウ ブンカザイ チョウサ ホウコク 
著者名ヨミ カトウ ガクエン コウコガク ケンキュウジョ
叢書名 韮山町文化財調査報告
叢書巻次 No.30
出版者 韮山町教育委員会
出版地 韮山
出版年月 1993.3
ページ数 107p 図版45p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S202.1
目次 序、例言、第1章、序説、第2章、位置及び環境、第1節、位置及び地理的環境、第2節、歴史的環境、第3章、調査の動機と経過、第1節、調査の動機と第1次調査、第2節、第2次調査の経過、第4章、遺跡各説、第1節、芳ケ洞A遺跡、第2節、芳ケ洞B遺跡、第3節、芳ケ洞C遺跡、第4節、南八丁A遺跡、第5節、南八丁B遺跡、第6節、南八丁C遺跡、第7節、南八丁D遺跡、第8節、南八丁E遺跡、第9節、南八丁F遺跡、第10節、南八丁G遺跡、第11節、南八丁H遺跡、第12節、南八丁I遺跡、第13節、南八丁J遺跡、第5章、考察、第1節、遺構についての考察、第2節、遺物についての考察、第6章、結語、特論、先史時代の陥穴について、第1節、まえがき、第2節、日本における陥穴の研究、第3節、陥穴の特徴、第4節、まとめ、第1図、伊豆韮山カントリークラブ地内遺跡群の位置と周辺遺跡、第2図、伊豆韮山カントリークラブ地内における地域的区分、第3図、韮山町運動公園内出土旧石器、第4図、韮山町出土の縄文前期土器、第5図、韮山カントリークラブ地内遺跡群の各遺跡・位置図、第6図、調査風景(1)、第7図、調査風景(2)、第8図、芳ケ洞A遺跡・芳ケ洞B遺跡位置図、第9図、芳ケ洞A遺跡土層断面実測図(1)、第10図、芳ケ洞A遺跡土層断面実測図(2)、第11図、芳ケ洞A遺跡陥穴実測図、第12図、芳ケ洞A遺跡出土遺物分布実測図、第13図、芳ケ洞A遺跡出土土器拓影図、第14図、芳ケ洞B遺跡土層断面実測図、第15図、芳ケ洞B遺跡出土遺物分布実測図、第16図、芳ケ洞B遺跡出土土器実測図、第17図、芳ケ洞B遺跡出土土器拓影図・石器実測図、第18図、芳ケ洞C遺跡位置図、第19図、芳ケ洞C遺跡土層断面実測図(1)、第20図、芳ケ洞C遺跡土層断面実測図(2)、第21図、芳ケ洞C遺跡出土遺物分布実測図、第22図、芳ケ洞C遺跡出土縄文土器微細図、第23図、芳ケ洞C遺跡出土土器拓影図、第24図、南八丁A遺跡・南八丁B遺跡位置図、第25図、南八丁A遺跡遺構位置図、第26図、南八丁A遺跡土層断面実測図、第27図、南八丁A遺跡炭焼窯実測図、第28図、南八丁B遺跡土層断面実測図、第29図、南八丁B遺跡円形配石遺構実測図、第30図、南八丁C遺跡・南八丁D遺跡・南八丁E遺跡位置図D遺跡、第31図、南八丁C遺跡土層断面実測図、第32図、南八丁C遺跡出土石器実測図、第33図、南八丁D遺跡土層断面実測図、第34図、南八丁D遺跡出土遺物分布実測図、図版19、南八丁F遺跡[2]、上、集石の状態、下、集石の状態、図版20、南八丁F遺跡[3]、上、集石の状態、下、集石の状態、図版21、南八丁F遺跡[4]、上、遺物の出土状態(縄文土器)、下、遺物の出土状態(縄文土器)、図版22、南八丁G遺跡[1]、上、1区のトレンチの状態、(北より)、下、 1区のトレンチの状態、(北西より)、図版23、南八丁G遺跡[2]、上、2区の完掘後の状態(1区より)、下、2区の完掘後の状態(1区より)、図版24、南八丁G遺跡[3]、上、2区の完掘後の状態(北東より)、下、2区の完掘後の状態(南西より)、図版25、南八丁G遺跡[4]、上、土層の状態(2区第1トレンチ北西壁、2区第2トレンチ)、下、遺物の出土状態(玦状耳飾)、図版26、南八丁H遺跡[1]、上、完掘後の状態(南より)、下、完掘後の状態(北東より)、図版27、南八丁H遺跡[2]、上、遺物の出土状態(縄文土器)、下、遺物の出土状態(礫と縄文土器)、図版28、南八丁I遺跡[1]、上、完掘後の状態(北東より)、下、完掘後の状態(南西より)、図版29、南八丁I遺跡[2]、上、陥穴(北東より)、下、陥穴(北西より)、図版30、南八丁I遺跡[3]上、遺物の出土状態(C-3グリッド、剥片と縄文土器)、下、遺物の出土状態(C-3グリッド、磨石)、図版31、南八丁I遺跡[4]、上、遺物の出土状態(C-3グリッド、縄文土器)、下、遺物の出土状態(C-3グリッド、縄文土器)、図版32、南八丁I遺跡[5]、上、遺物の出土状態(A-2、グリッド、縄文土器)、下、遺物の出土状態(A-2、グリッド、土師器)、図版33、南八丁J遺跡[1]、上、トレンチの状態(第2トレンチ)、下、トレンチの状態(第1トレンチ)、図版34、南八丁J遺跡[2]、上、土層の状態(第1トレンチ北壁)、下、土層の状態(第2トレンチ)、図版35、出土遺物[1]土器(1)、図版36、出土遺物[2]、土器(2)、図版37、出土遺物[3]、土器(3)、図版38、出土遺物[4]、土器(4)、図版39、出土遺物[5]土器(5)、図版40、出土遺物[6]、土器(6)・石器(1)、図版41、出土遺物[7]、石器(2)、図版42、出土遺物[8]、石器(3)、図版43、出土遺物[9]、石器(4)、図版44、出土遺物[10]、石器(5)、図版45、出土遺物[11]、石器(6)・装身具
注記 共同刊行:伊豆韮山カントリークラブ 加藤学園考古学研究所



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005655071県立図書館S202.1/234/書庫5地域資料貸可資料 在庫    
2 0005655089県立図書館S202.1/234/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤学園考古学研究所
S202.1 S202.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。