蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オランダ別段風説書集成 青山学院大学総合研究所叢書
|
著者名 |
風説書研究会/編
|
著者名ヨミ |
フウセツガキ ケンキュウカイ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2019.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000371324 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
オランダ別段風説書集成 青山学院大学総合研究所叢書 |
著者名 |
風説書研究会/編
|
書名ヨミ |
オランダ ベツダン フウセツガキ シュウセイ アオヤマ ガクイン ダイガク ソウゴウ ケンキュウジョ ソウショ |
著者名ヨミ |
フウセツガキ ケンキュウカイ |
叢書名 |
青山学院大学総合研究所叢書
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
18,705p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥15000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-01583-7 |
ISBN13 |
978-4-642-01583-7 |
分類 |
210.5
|
件名 |
日本-対外関係-オランダ-歴史 |
内容紹介 |
アヘン戦争の情報を中心に、オランダ船から江戸幕府に提供された海外情報「オランダ別段風説書」。天保11年から安政4年までの別段風説書(長崎訳/江戸訳)と解題を収録するほか、6本の論文を掲載。 |
内容細目
-
1 オランダ別段風説書解説
総論 1
1-44
-
佐藤 隆一/著
-
2 別段風説書写本の所在状況について
総論 2
45-122
-
岩田 みゆき/著
-
3 史料篇
123-535
-
-
4 江戸時代の海外情報
鷹見泉石の情報活動
538-566
-
片桐 一男/著
-
5 オランダ別段風説書
その公的回覧と私的書写
567-594
-
佐藤 隆一/著
-
6 徳川慶勝筆写の嘉永四・五年別段風説書と黒田斉溥の嘉永五年対外建白書
別段風説書と雄藩大名の海外情報の認識再考
595-617
-
岩下 哲典/著
-
7 《別段風説書》はいかに参照されたか
神奈川県立歴史博物館所蔵「阿部家資料」を事例として
618-641
-
嶋村 元宏/著
-
8 別段風説書のなかのヨーロッパ
一八四八年革命を中心に
642-659
-
割田 聖史/著
-
9 江戸のインテリジェンス
武器と凶器
660-686
-
篠原 進/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023368020 | 県立図書館 | 210.5/フウ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ