検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

稲花  豊田歴史と文化を学ぶ会・二十周年記念号      

著者名 豊田歴史と文化を学ぶ会/〔編〕
著者名ヨミ トヨダ レキシ ト ブンカ オ マナブ カイ
出版者 豊田歴史と文化を学ぶ会
出版年月 2001.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810087808
書誌種別 地域資料
書名 稲花  豊田歴史と文化を学ぶ会・二十周年記念号      
副書名 豊田歴史と文化を学ぶ会・二十周年記念号
著者名 豊田歴史と文化を学ぶ会/〔編〕
書名ヨミ トウカ トヨダ レキシ ト ブンカ オ マナブカイ ニジッシュウネン キネンゴ  
著者名ヨミ トヨダ レキシ ト ブンカ オ マナブ カイ
出版者 豊田歴史と文化を学ぶ会
出版地 〔焼津〕
出版年月 2001.5
ページ数 66p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S223
累積注記 標題紙の副書名:豊田歴文会・二十周年記念号
目次 序文、支えられて二十年(岡村功代)、新世紀に向けてさらなる発展を(片山茂樹)、歴史・文化の値打ち(大槻明三)、みごとな結晶二十年を祝して(杉崎欽一)、歴史散歩の楽しみ方(安本収)、臨地学習、真田十万石松代藩、山菜・薬草を尋ねて、写真撮影会、富士霊園、歌舞伎鑑賞会「彦山権現誓助剣」・江戸東京博物館見学、藁科川流域の歴史散歩、清沢の里を尋ねて、探訪-大和路の旅-、奥藁科川流域史跡探訪、文楽鑑賞教室、人形浄瑠璃「新版歌祭文」、飛騨高山の旅、大和路の旅、北山の辺奈良北郊、文楽鑑賞会「傾城恋飛脚」、駿府と徳川家康公、静岡の関係史跡めぐり、甲賀の歴史と文化を訪ねて、甲賀の仏像と陶郷の里、江戸の庭園と落語鑑賞(一)、湖北の観音と長浜曳き山祭りを訪ねて、東京の庭園を訪ねて(二)、江戸・明治の庭園、江戸・東京の庭園を訪ねて(三)、隅田川東岸に沿って、飛鳥、白鳳時代の仏たち、東京の庭園と谷中寺町を訪ねて、奈良の精華天平仏を訪ねて、駿河三十三所観音めぐり、とよだ今昔、一、とよだ今昔、二、豊田小学校の歴史、三、豊田村が出来るまで、江戸末期の小土村(寺尾賢次)、会員の声、片山先生追悼の辞(岡村功代)、さよなら片山先生(久野かず代)、五郎祭(池谷氾子)、信州の旅(高橋きみ江)、卯杖の神事(名木和子)、日々の愉しみ(杉山宣子)、「古文書」との出会い(大石芳江)、雑念(多々良なか)、道祖神を尋ねて(石川かづゑ)、豊田橋の今昔(石川かづゑ)、諺でさとされて(井出文子)、定年退職の楽しみ(井出貴世志)、十五周年記念講演、「毛利元就の人とその時代」(小和田哲男)、学習記録、お世話になった講師の方々、歴史年表、あとがき&



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005577713県立図書館S223/122/書庫5地域資料貸可資料 在庫    
2 0005577721県立図書館S223/122/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S223 S223
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。