蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910641019 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
つぎはぎだらけの脳と心 脳の進化は、いかに愛、記憶、夢、神をもたらしたのか? |
著者名 |
デイビッド・J.リンデン/著
夏目 大/訳
|
書名ヨミ |
ツギハギダラケ ノ ノウ ト ココロ ノウ ノ シンカ ワ イカニ アイ キオク ユメ カミ オ モタラシタ ノカ |
著者名ヨミ |
デイビッド J リンデン |
出版者 |
インターシフト
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7726-9516-9 |
ISBN13 |
978-4-7726-9516-9 |
分類 |
491.371
|
件名 |
脳 |
内容紹介 |
脳は、その場しのぎの進化で、つぎはぎだらけ。人間らしさも、いい加減な作りの脳だからこそ、生まれた。愛、記憶、夢、神なども、その産物にほかならない…。脳の可塑性研究の国際的リーダーによる、脳と心の常識を覆す書。 |
著者紹介 |
ジョンズ・ホプキンス大学医学部・神経科学科教授。脳の可塑性の研究分野では国際的リーダーの一人。『Journal of Neurophysiology』編集長。 |
注記 |
原タイトル:The accidental mind |
注記 |
「脳はいいかげんにできている」(河出文庫 2017年刊)に改題 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021902374 | 県立図書館 | 491.37/リン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ