蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510079646 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
仏像の持物・付随物 |
著者名 |
八木 富美夫/著
|
書名ヨミ |
ブツゾウ ノ モチモノ フズイブツ |
著者名ヨミ |
ヤギ フミオ |
出版者 |
〔八木富美夫〕
|
出版地 |
浜松 |
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
21cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S180
|
目次 |
大黒天(マハーカーラ)、ガネーシャ、ヒンズウ教の宗派争いの図、はじめに、※目次、仏像に想う、仏像について、仏像の位階、仏像印相、仏像姿勢、仏像とは、大津絵、大黒天について、※仏像の持物、鉾、宝棒、弓・矢、宝剣、斧、経巻・宝篋、鉢・払子・楽器、袋、宝印・傍牌・筆・紙、どきうろ・宝鏡、楊枝、吉称果・倶縁果、蒲桃、ショケラ、※仏像の付随物(装飾)他、子供を抱く、子供を抱く写真、千手観音の持物、※仏像の付随物・猿、猿、鶏、竜・亀・象、聖天について、馬、牛・獅子、猪・羊、禽獣と仏像との関係、※自然現象、日輪・月輪、雲・五色雲、※仏像の装身具・着衣、着衣、袈裟、甲胄・沓、宝冠、化仏、瓔珞・輪・釧、髪型、肉髻、白毫・三道、光背、光背とは・頭光、挙身光、文様による光背、台座、童子、※参考、※仏像の表、※仏像の見分け方、如来、菩薩、地蔵・五仏・三十三観音、明王、天部、大日如来、参考文献、おわりに |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004831301 | 県立図書館 | S180/19/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0004831319 | 県立図書館 | S180/19/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ