検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

我が郷土の誇り  人傑の奮闘録    

著者名 望月 肇/著
著者名ヨミ モチズキ ハジメ
出版者 望月肇出版部
出版年月 1933.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810082850
書誌種別 地域資料
書名 我が郷土の誇り  人傑の奮闘録    
著者名 望月 肇/著
書名ヨミ ワガ キョウド ノ ホコリ ジンケツ ノ フントウロク  
著者名ヨミ モチズキ ハジメ
出版者 望月肇出版部
出版地 由比町
出版年月 1933.7
ページ数 335p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
分類 S280
目次 元宮内大臣伯爵、田中光顕閣下を語る、清水市会議員・清水商工会議所会頭・鈴與商店主、鈴木與平氏を語る、元静岡県会議長・前駿州銀行頭取・由比町町長、原保太郎氏を語る、元静岡県会議員・元富士川町会議員、若槻直作翁を語る、富士川製材株式会社社長・元富士川町会議員、渡邊惣蔵翁を語る、清水市五島缶詰所主、後藤磯吉氏を語る、元由比町公設消防組頭・庵原郡青年団総裁、原栄作氏を語る、元蒲原町町長・元庵原郡会議員、五十嵐重兵衛翁を語る、興津町立公設消防組頭・興津長会議員・駿河三等郵便局長組合長、松永益氏を語る、清水食品株式会社・専務取締役、植田朋八氏を語る、駿河湾生物研究所長・理学士、中澤毅一氏を語る、神州青年蓮光会長、望月源次氏を語る、元清水市会議員・元清水町町長、鈴木平六氏を語る、清水市農会長・製茶研究家、中村安太郎氏を語る、前清水市在郷軍人分会長・前清水市会議員、土谷保爾氏を語る、前清水市会議員・清水瓦同業組合長、杉山徳次郎氏を語る、元静岡県会議員・清水市会議員、平尾平十氏を語る、衆議院議員・東京市会議員、深澤豊太郎氏を語る、清水市会議員・清水市農会顧問、堀辰吉氏を語る、清水市会議員・私立隣保館主、山田政吉氏を語る、元静岡県会議員・清水市会議員、山本正治氏を語る、清水市会議員・深江ゴム製作所主、深江幸太郎氏を語る、清水市市長・前静岡県事務官・元庵原郡郡長、大石惠直氏を語る、元静岡市会議員、手塚六郎治氏を語る、清水氏会議員・清水商工会議所副会頭・清水材木商組合長、中村藤太郎氏を語る、静岡県会議員・元清水市市長、山田勝四郎氏を語る、清水商工会議所議員・清水湊材木同業組合幹部、望月貞策氏を語る、篤志家・山本株式店主、山本専太郎氏を語る、富士川町公設消防組頭・富士川町会議員、齋藤金平氏を語る、竹内油槽商店主・清水市会議員、竹内福三郎氏を語る、伊豆銀行清水支店長代理・予備陸軍中尉・蒲原町会議員、岩邊彌之助氏を語る、元蒲原町町長・元蒲原町会議員、志田徳治氏を語る、社会奉仕家・由比町道路橋梁主、望月幸平翁を語る、元庵原郡会議員・駿州銀行興津支店長・前興津町町会議員、山田清治氏を語る、元富士川町会議員・顕購聯組合幹部、望月儀一氏を語る、東海の義人・日露戦役の勇士、望月幸次郎氏を語る、興津町保勝会評議員・庵原郡料理、飲 食業組合長、内海良政氏を語る、蒲原町町会議員・三好塗料所主、三好文吉氏を語る、元富士川町会議員・勝呂組創始者、勝呂平右工門翁を語る、清水瓦の大恩人・渡邊式製瓦機発明、渡邊金左工門翁を語る、日本茶業界の大偉人・望月式製茶機発明、望月発太郎翁を語る



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005127808県立図書館S280/183/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0005991930県立図書館S280/183/書庫5地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S280 S280
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。