蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトル番号 |
1009810082670 |
| 書誌種別 |
地域資料 |
| 書名 |
郷土多賀村史 |
| 著者名 |
大高 吟之助/著
|
| 書名ヨミ |
キョウド タガソンシ |
| 著者名ヨミ |
オオタカ ギンノスケ |
| 出版者 |
〔大高吟之助〕
|
| 出版地 |
伊東 |
| 出版年月 |
1972.11 |
| ページ数 |
331,132p |
| 大きさ |
22cm |
| 言語区分 |
日本語 |
| 分類 |
S212
|
| 目次 |
序(川口美雄)、郷土多賀村史の刊行について(郷土多賀村史刊行会)、はしがき(著者)、多賀全図、緒言・私達の郷土多賀、第一章、多賀村の概説、第一節、地理・地勢、第二節、字名・人口、第三節・社会構造体制、第二章、原始古代史、第一節、縄文式文化遺跡、第二節、彌生式文化遺跡、第三節、古墳土師器祭祠遺跡、第三章、多賀村の沿革史、第一節、上世史、第二節、中世史、第四章、神社仏閣写真、第四章、神社仏閣其他の宗教、第一節、神社編、第二節、仏閣編、第三節、其他の宗教、第五章、口碑旧跡名勝写真、第五章、口碑伝説旧跡名勝、第六章、官公庁・学校写真、第六章、官公庁・学校、第一節、官公庁、第二節、学校、第七章、警察・消防・災害、第一節、警察・消防、第二節、災害、第一節、在郷軍人会、第二節、戦死者並に遺族会、第三節、若者組(若衆組)青年団(会)、第四節、其の他の諸団体、第九章、各種産業、第一節、農業、第二節、漁業、第三節、商工業、第四節、観光業、附録編、中表紙、附録編、第一章、年中行事、第二章、郷土民謡、第三章、郷土方言、第四章、多賀村年表、あとがき、第五章、天皇名と年号表、第六章、我が家の記録、以上 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0005126883 | 県立図書館 | S212/119/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
| 2 |
0006299382 | 県立図書館 | S212/119/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ