蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「落ちこぼれの子」ほど素晴らしい 地球を科学する者の教育論
|
著者名 |
浜田 隆士/著
|
著者名ヨミ |
ハマダ タカシ |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2001.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910160666 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「落ちこぼれの子」ほど素晴らしい 地球を科学する者の教育論 |
著者名 |
浜田 隆士/著
|
書名ヨミ |
オチコボレ ノ コ ホド スバラシイ チキュウ オ カガク スル モノ ノ キョウイクロン |
著者名ヨミ |
ハマダ タカシ |
出版者 |
海竜社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1429 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7593-0654-4 |
分類 |
370.4
|
件名 |
教育 |
内容紹介 |
地球を見る目で子どもを育てる。地質学を研究する著者が、「遊び」を出発点に考えた規格はずれの子供の能力を伸ばすための知識を提供。枠にはまらない「落ちこぼれ」は才能発揮のチャンスを待っている! |
著者紹介 |
1933年宮崎県生まれ。横浜国立大学学芸学部地学科卒業。現在、放送大学教授、東京大学名誉教授。理学博士。福井県立恐竜博物館館長。著書に「地球人の環境」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020101903 | 県立図書館 | 370.4/ハマ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ