検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本のパブリック・フィロソフィ     ライブラリ相関社会科学 5  

著者名 山脇 直司/[ほか]編
著者名ヨミ ヤマワキ ナオシ
出版者 新世社
出版年月 1998.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810071214
書誌種別 和書
書名 現代日本のパブリック・フィロソフィ     ライブラリ相関社会科学 5  
著者名 山脇 直司/[ほか]編
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ノ パブリック フィロソフィ  ライブラリ ソウカン シャカイ カガク 
著者名ヨミ ヤマワキ ナオシ
叢書名 ライブラリ相関社会科学
叢書巻次 5
出版者 新世社
出版地 東京
出版年月 1998.10
ページ数 418p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-915787-92-3
分類 304
件名 日本
内容紹介 日本の公共社会のありかたをめぐって、気鋭の社会科学者たちが、市民社会、政治宣伝、経済体制、ジェンダー、多文化主義、定住外国人の政治参加などをフォーカスして、独自の論考を展開する。



内容細目

1 パブリック・フィロソフィの再構想   1-22
山脇 直司/著
2 現代日本市民社会論   23-59
森 政稔/著
3 コミュニタリアニズムと市民社会論   60-79
パトリック・マックナリー/著
4 日本的理想とヘーゲル的政治論   80-98
マイケル・モッシャー/著
5 日本官僚制の分権改革   99-142
大森 弥/著
6 実質よりスタイルの優先   143-160
タッド・ホールデン/著
7 自己決定権と社会的共同性   161-189
金子 勝/著
8 経済政策の政治責任と行政責任   190-202
松原 隆一郎/著
9 財政投融資制度と日本型市場モデル   203-226
岩田 一政/著
10 欠けている空間?   227-242
カタリン・フェルベル/著
11 橋本6大改革のジェンダー分析   243-270
大沢 真理/著
12 雇用平等法制定プロセスの国際比較   271-292
御巫 由美子/著
13 伝統への自由、伝統からの自由   293-311
沼崎 一郎/著
14 外国籍住民を含む新しい社会結合   312-332
トニー・ラズロ/著
15 不可視の不平等   333-350
合場 敬子/著
16 「相互扶助の共同体」と「国家による運営」   351-374
久木元 真吾/著
17 竹内好における「近代」と「近代主義」   375-395
三宅 芳夫/著
18 「参加型」福祉社会における在宅介護労働の認知構造   396-418
森川 美絵/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005386743県立図書館304/ヤマ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304
日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。