蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蔵原伸二郎評伝 新興芸術派から詩人への道 てらいんくの評論
|
著者名 |
竹長 吉正/著
|
著者名ヨミ |
タケナガ ヨシマサ |
出版者 |
てらいんく
|
出版年月 |
2021.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000591115 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
蔵原伸二郎評伝 新興芸術派から詩人への道 てらいんくの評論 |
著者名 |
竹長 吉正/著
|
書名ヨミ |
クラハラ シンジロウ ヒョウデン シンコウ ゲイジュツハ カラ シジン エノ ミチ テラインク ノ ヒョウロン |
著者名ヨミ |
タケナガ ヨシマサ |
叢書名 |
てらいんくの評論
|
出版者 |
てらいんく
|
出版地 |
川崎 |
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86261-168-0 |
ISBN13 |
978-4-86261-168-0 |
分類 |
910.268
|
個人件名 |
蔵原 伸二郎 |
内容紹介 |
昭和期の初期から昭和40年にかけて活躍した、詩人にして小説家であった蔵原伸二郎の評伝。熊本・東京・埼玉、そして中国を巡った蔵原の足跡と作品をたどる。年譜など資料篇も収録。 |
著者紹介 |
1946年福井県生まれ。高等学校及び大学の教員を勤めた。著書に「石垣りん・吉野弘・茨木のり子詩人の世界」「評伝霜田史光」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023692189 | 県立図書館 | 910.268/クラ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ