蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
10分で読める物語 1年生 よみとく10分
|
著者名 |
青木 伸生/選
|
著者名ヨミ |
アオキ ノブオ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2020.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000442926 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
10分で読める物語 1年生 よみとく10分 |
著者名 |
青木 伸生/選
|
書名ヨミ |
ジップン デ ヨメル モノガタリ ヨミトク ジップン |
著者名ヨミ |
アオキ ノブオ |
叢書名 |
よみとく10分
|
版 |
増補改訂版 |
出版者 |
学研プラス
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
145,16p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-05-204987-3 |
ISBN13 |
978-4-05-204987-3 |
分類 |
908
|
内容紹介 |
「あめだま」「海へいきたいな」「一茶のおじさん」「けちくらべ」など、国語の先生が選んだ小学1年生のための物語、詩、俳句、民話などを14作品収録。読書が楽しくなる「物語のとびら」付き。 |
著者紹介 |
1965年千葉県生まれ。東京都の教員を経て、筑波大学附属小学校教諭。全国国語授業研究会会長。日本国語教育学会常任理事。著書に「思考と表現の枠組みをつくるフレームリーディング」など。 |
注記 |
初版:学研教育出版 2010年刊 |
内容細目
-
1 こぐまさんのかんがえちがい
日本のお話
5-12
-
村山 籌子/作 とよた かずひこ/絵
-
2 あめだま
日本のお話
13-20
-
新美 南吉/作 村田 エミコ/絵
-
3 まっかなぞうのぶらきち
日本のお話
21-27
-
長 新太/作 あべ 弘士/絵
-
4 じゃんけんぽん
詩
28-30
-
工藤 直子/作 小林 敏也/絵
-
5 ねことねずみ
イギリスの昔話
31-40
-
松岡 享子/訳 清重 伸之/絵
-
6 ライオンのかあさんははたらきもの
科学のお話
41-46
-
内山 晟/文 写真
-
7 海へいきたいな
日本のお話
47-63
-
矢部 美智代/作 西川 おさむ/絵
-
8 転校生
詩
64-66
-
金子 みすゞ/作 たかす かずみ/絵
-
9 きたかぜのくれたテーブルかけ
ノルウェーの民話
67-80
-
竹崎 有斐/文 アンヴィル奈宝子/絵
-
10 マッチうりのしょうじょ
世界のお話
81-90
-
アンデルセン/原作 宮脇 紀雄/文 石川 えりこ/絵
-
11 一茶のおじさん
俳句
91-102
-
きりぶち 輝/文 くすはら 順子/絵
-
12 けちくらべ
日本のお話
103-112
-
小池 タミ子/文 山口 みねやす/絵
-
13 いなばのしろうさぎ
日本のお話
113-137
-
坪田 譲治/文 井江 栄/絵
-
14 だじゃれをつくろう
ことばあそび
138-141
-
クリハラ タカシ/絵
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023482177 | 県立図書館 | 908/アオキ/20.1 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ