蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610040725 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
新しい高齢者福祉 地域福祉への展望 MINERVA福祉ライブラリー 6 |
著者名 |
川村 匡由/著
|
書名ヨミ |
アタラシイ コウレイシャ フクシ チイキ フクシ エノ テンボウ ミネルヴァ フクシ ライブラリー |
著者名ヨミ |
カワムラ マサヨシ |
叢書名 |
MINERVA福祉ライブラリー
|
叢書巻次 |
6 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-02622-1 |
分類 |
369.26
|
件名 |
高齢者福祉 |
内容紹介 |
誰もが、いつまでも住み慣れた地域で、健康で生きがいのある老後を過ごすには、地域レベルで国レベルでどのようにすればいいのか。これからの高齢者福祉の政策と処遇のあり方を、5つの視点で考える。 |
著者紹介 |
1946年静岡県生まれ。立命館大学卒業。日本社会事業大学研究員、日本福祉大学講師など経て、現在、つくば国際大学産業社会学部教授。主著に「現代老人福祉論」「年金の基礎知識」等。 |
内容細目
-
1 都市史のなかの山科寺内町
3-20
-
西川 幸治/著
-
2 寺内町の展開と山科本願寺
21-43
-
大沢 研一/著
-
3 蓮如と山科
44-52
-
岡村 喜史/著
-
4 山科本願寺・寺内町の様相
53-84
-
草野 顕之/著
-
5 考古学からみた山科と山科本願寺
85-121
-
木立 雅朗/著
-
6 城郭研究からみた山科寺内町
122-156
-
福島 克彦/著
-
7 戦国の城・山科本願寺
157-178
-
中井 均/著
-
8 山科盆地の村々と本願寺
179-199
-
原田 正俊/著
-
9 山科本願寺・寺内町跡の近世・近代
200-223
-
中村 武生/著
-
10 山科寺内町の歴史と研究
224-284
-
仁木 宏/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000024828 | 県立図書館 | S209/8/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0000024836 | 県立図書館 | S209/8/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
3 |
0000074310 | 県立図書館 | S209/8/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ