蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
源氏物語の新研究 本文と表現を考える
|
著者名 |
横井 孝/編
久下 裕利/編
|
著者名ヨミ |
ヨコイ タカシ クゲ ヒロトシ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2008.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810505906 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
源氏物語の新研究 本文と表現を考える |
著者名 |
横井 孝/編
久下 裕利/編
|
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ ノ シンケンキュウ ホンモン ト ヒョウゲン オ カンガエル |
著者名ヨミ |
ヨコイ タカシ |
出版者 |
新典社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥11500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7879-2719-4 |
ISBN13 |
978-4-7879-2719-4 |
分類 |
913.36
|
件名 |
源氏物語 |
個人件名 |
紫式部 |
内容紹介 |
「源氏物語」の諸問題を多面的かつ細やかな視座を据えて検証。甦る1000年前の感覚を現代の読者に伝える論集。天理大学付属天理図書館蔵「絵合巻」の翻刻を収録。 |
著者紹介 |
昭和24年東京都生まれ。実践女子大学教授。著書に「円環としての源氏物語」など。 |
内容細目
-
1 源氏物語の本文と表現
「『大成』以後」と「阿部以後」の模索へ向けて
9-42
-
横井 孝/著
-
2 源氏物語本文の伝流と受容に関する試論
「須磨」における<甲類>と<乙類>の本文異同
43-84
-
伊藤 鉄也/著
-
3 尾州家河内本源氏物語の書誌学的考察
鎌倉期本文の成立
85-127
-
岡嶌 偉久子/著
-
4 尾州家河内本帚木の書写様態をめぐって
129-141
-
大内 英範/著
-
5 陽明文庫本源氏物語の形容詞
143-165
-
中村 一夫/著
-
6 校異から見た官職
『源氏物語』賢木巻の太政大臣と左大将
167-189
-
秋澤 亙/著
-
7 青表紙本『源氏物語』における二条右大臣と朱雀朝
河内本本文との「大殿」呼称の異同から
191-213
-
牧野 裕子/著
-
8 星と浮舟
215-230
-
加藤 昌嘉/著
-
9 新出の善本
東久邇宮家旧蔵本『源氏物語』末摘花の本文について
231-258
-
浜口 俊裕/著
-
10 源氏物語帚木巻の「なでしこ」について
漢詩表現との関わりを中心に
259-286
-
新間 一美/著
-
11 光源氏の出家にかかわる表現
「御法」巻「一たび家を出でたまひなば〜」をめぐって
287-309
-
小島 雪子/著
-
12 表現に内在する視点の性差
『源氏物語』のことば
311-330
-
塚原 明弘/著
-
13 「玉鬘十帖」の心内語と会話文
331-349
-
平林 優子/著
-
14 国宝『源氏物語絵巻』「竹河」絵詞の表現世界について
351-368
-
渋谷 栄一/著
-
15 翻刻 天理図書館蔵「絵合巻」
369-380
-
久下 裕利/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021762356 | 県立図書館 | 913.36/ヨコ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
源氏物語古筆の世界
田中 登/編著,…
紙のレンズがひらく古典籍・絵画の世…
江南 和幸/編,…
紫式部集の世界
廣田 收/編,横…
紫式部日記・集の新世界
横井 孝/編,福…
狭衣物語の新世界
後藤 康文/編,…
宇治十帖の新世界
横井 孝/編,久…
伊勢物語の新世界
妹尾 好信/編,…
竹取物語の新世界
曽根 誠一/編,…
物語絵・歌仙絵を読む
久下 裕利/著
源氏以後の物語を考える : 継承の…
久下 裕利/編
王朝物語文学の研究
久下 裕利/著
平安後期物語の新研究 : 寝覚と浜…
横井 孝/編,久…
紫式部集大成 : 実践女子大学本・…
久保田 孝夫/編…
栄花物語の新研究 : 歴史と物語を…
山中 裕/編,久…
平安文学の新研究 : 物語絵と古筆…
久下 裕利/編,…
源氏物語の新研究 : 内なる歴史性…
坂本 共展/編,…
更級日記の新研究 : 孝標女の世界…
和田 律子/編,…
狭衣物語の新研究 : 頼通の時代を…
久下 裕利/編
源氏物語絵巻とその周辺
久下 裕利/編
物語の廻廊 : 『源氏物語』からの…
久下 裕利/著
円環としての源氏物語
横井 孝/著
源氏物語絵巻を読む : 物語絵の視…
久下 裕利/著
前へ
次へ
前のページへ