蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810051218 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
戦後日本の国際金融史 柏木雄介の証言 |
著者名 |
柏木 雄介/[述]
本田 敬吉/編
秦 忠夫/編
|
書名ヨミ |
センゴ ニホン ノ コクサイ キンユウシ カシワギ ユウスケ ノ ショウゲン |
著者名ヨミ |
カシワギ ユウスケ |
出版者 |
有斐閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-641-16038-4 |
分類 |
338.9
|
件名 |
国際金融-歴史 金融-日本 |
個人件名 |
柏木 雄介 |
内容紹介 |
金融ビッグバンの成否を占う意味でも、変革期の今、戦後日本の国際金融の歴史を具体的に振り返ってみることは意義深い。国際金融の現場を如実に語る初代大蔵省財務官の証言録。 |
著者紹介 |
1917年生まれ。東京帝国大学法学部卒業。大蔵省顧問、東京銀行取締役会長などを歴任。現在、東京三菱銀行特別顧問。著書に「激動期の通貨外交」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005356555 | 県立図書館 | 338.9/カシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
柏木 雄介 国際金融-歴史 金融-日本
前のページへ