蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ツシマヤマネコのひみつを追え! まっちゃんのヤマネコノート
|
著者名 |
大塚 菜生/作
宮崎 耕平/絵
|
著者名ヨミ |
オオツカ ナオ ミヤザキ コウヘイ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2006.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910351371 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
絵付けと装飾がわかる本 基本編 陶工房・施釉装飾講座 |
著者名 |
野田 耕一/著
|
書名ヨミ |
エツケ ト ソウショク ガ ワカル ホン トウコウボウ セユウ ソウショク コウザ |
著者名ヨミ |
ノダ コウイチ |
叢書名 |
陶工房・施釉装飾講座
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-416-80214-5 |
分類 |
751
|
件名 |
陶磁器-技法 |
内容紹介 |
アマチュア陶芸家がもっとも苦手とする絵付けと装飾。各技法の基本になる部分を、作業手順や焼き上がりの違いを確認しやすいように、作業工程を順を追って紹介。写真を使って具体的に解説する。 |
著者紹介 |
1968年広島県生まれ。東京芸術大学大学院陶芸専攻修了。「祖師谷陶房」常任講師。季刊誌『陶工房』で轆轤講座の作陶指導を担当。「陶房ACT」「勝手気まま工房どろんこ」開設。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021391719 | 県立図書館 | 489/オオツ/06.12 | 研究室庫9 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中村 滝男 岩松 鷹司 森上 義孝 宮崎 耕平
メダカ学全書
岩松 鷹司/著
ファーブルこんちゅう記おとしぶみ
ファーブル/[原…
メダカ
中山 れいこ/著…
白いなす
黒瀬 圭子/文,…
ファーブル昆虫記おとしぶみ
ファーブル/[原…
ファーブル昆虫記かまきり
ファーブル/[原…
ファーブル昆虫記あわふきむし
ファーブル/[原…
ボブとリリーといたずらエルフ
エミリー・ロッダ…
ツシマヤマネコのひみつを追え! :…
大塚 菜生/作,…
メダカ学全書
岩松 鷹司/著
ひびけ!山のうた声
最上 二郎/作,…
メダカ : くらしと飼い方
岩松 鷹司/監修
こだま
黒薮 次男/作,…
メダカ
岩松 鷹司/監修…
石ころがうまれた : ビロード石誕…
渡辺 一夫/著,…
帰ってきて!愛犬ナナちゃん : 主…
反町 昭子/作,…
アマゾンからの手紙 : 10歳のブ…
山脇 あさ子/作…
虫たちはどこへいくのか : クロコ…
岸 一弘/著,森…
ぼくのフライドチキンはおいしいよ …
中尾 明/著,宮…
おいでよ!メルヘンの森へ
メルヘン21の会…
メダカと日本人
岩松 鷹司/著
ヤイロチョウ : 深い森でくらす妖…
中村 滝男/著,…
おへそのまわりがあったかい
山花 郁子/作,…
ママがこわれた
後藤 みわこ/作…
なきむしはるのくん
矢部 美智代/作…
前へ
次へ
前のページへ