検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・古代学 第3集 古田武彦とともに    

著者名 「新・古代学」編集委員会/編
著者名ヨミ シン コダイガク ヘンシュウ イインカイ
出版者 新泉社
出版年月 1998.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810047832
書誌種別 和書
書名 新・古代学 第3集 古田武彦とともに    
著者名 「新・古代学」編集委員会/編
書名ヨミ シン コダイガク フルタ タケヒコ ト トモ ニ  
著者名ヨミ シン コダイガク ヘンシュウ イインカイ
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年月 1998.7
ページ数 305p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-7877-9817-0
分類 210.3
件名 日本-歴史-古代
注記 付:図(1枚)



内容細目

1 『奥の細道』芭蕉自筆本の真偽をめぐって   8-30
山本 唯一/対談 古田 武彦/対談
2 『奥の細道』芭蕉自筆本の真偽をめぐって   31-63
桜井 武次郎/対談 古田 武彦/対談
3 出雲の青銅器出土と神話   64-73
池田 敏雄/著
4 新「大化改新」論争の提唱   74-89
中村 幸雄/著
5 聖徳太子とは何か   90-111
室伏 志畔/著
6 再び「九州の難波津は行橋市付近」を論ずる   112-131
山崎 仁礼男/著
7 歴史ビッグバン   132-139
古田 武彦/著
8 朱儒国と捕鯨   140-143
三宅 利喜男/著
9 甘粛及影戯   144-150
張 偉/著
10 宮城県築館町上高森遺跡発掘について   151-154
佐々木 広堂/著
11 テレビと古代史   155-159
兼川 晋/著
12 平成・諸翁聞取帖   160-181
古賀 達也/編
13 和田家文書訴訟の最終的決着について   182-185
古田 武彦/著
14 平成七年二月二一日青森地方裁判所判決   186-215
15 平成九年一月三〇日仙台高等裁判所判決   216-270
16 平成九年一〇月一四日最高裁判所判決   271-305

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005356001県立図書館210.3/シン/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.3 210.3
日本-歴史-古代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。