蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910013608 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
近世武家官位の研究 |
著者名 |
橋本 政宣/編
|
書名ヨミ |
キンセイ ブケ カンイ ノ ケンキュウ |
著者名ヨミ |
ハシモト マサノブ |
出版者 |
続群書類従完成会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 |
547p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7971-0678-6 |
分類 |
210.5
|
件名 |
日本-歴史-近世 武士 |
内容紹介 |
江戸時代における朝廷と幕府の関係において、近世にも朝廷から叙任されつづけていた官位に注目、その基礎的事実を明らかにするため関係史料を調査・分析し、近世の国家的権力編成を考察した論文集。 |
内容細目
-
1 近世の武家官位
1-56
-
橋本 政宣/著
-
2 将軍宣下と幕府・朝廷
57-80
-
山本 博文/著
-
3 将軍宣下に見る公家・大名・寺社方の格式
81-118
-
深井 雅海/著
-
4 近世初期武家官位の展開と特質について
119-142
-
山口 和夫/著
-
5 江戸幕府における武家官位の銓衡
143-206
-
橋本 政宣/著
-
6 近世大名の官位叙任過程
207-238
-
鶴田 啓/著
-
7 加賀藩年寄の叙爵をめぐって
239-274
-
佐藤 孝之/著
-
8 近世前期の武家官位叙任手続きと朝廷
275-308
-
松沢 克行/著
-
9 幕末・維新期における武家官位の変質
309-362
-
箱石 大/著
-
10 『武家補任』について
363-394
-
小宮 木代良/著
-
11 近世中期武家官位叙任の実態
395-484
-
堀 新/著
-
12 近世武家官位関係文献目録
485-496
-
-
13 寛文二年「公武両家官位分限」
497-546
-
杉森 玲子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005423074 | 県立図書館 | 210.5/ハシ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
インターネット 情報セキュリティ(コンピュータ) 暗号
前のページへ