蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宗教伝承の世界 講座日本の伝承文学 第5巻
|
著者名 |
福田 晃/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
フクダ アキラ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
1998.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810037034 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
宗教伝承の世界 講座日本の伝承文学 第5巻 |
著者名 |
福田 晃/[ほか]編
|
書名ヨミ |
シュウキョウ デンショウ ノ セカイ コウザ ニホン ノ デンショウ ブンガク |
著者名ヨミ |
フクダ アキラ |
叢書名 |
講座日本の伝承文学
|
叢書巻次 |
第5巻 |
出版者 |
三弥井書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
429p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8382-3057-5 |
分類 |
388.1
|
件名 |
口承文芸 |
内容紹介 |
総論「宗教伝承の始原」「伝承と教義のはざま」のほか、巫覡系伝承である憑童、巫女、ユタ、道教系伝承の神仙思想、庚申信仰、神道系伝承の伊勢信仰、熊野信仰、仏教系伝承の阿弥陀信仰などに関する20論文を収録。 |
内容細目
-
1 宗教伝承の始原
2-52
-
福田 晃/著
-
2 伝承と教義のはざま
53-75
-
村上 学/著
-
3 憑童・神人
76-91
-
川島 秀一/著
-
4 巫女・ユタ
92-108
-
高橋 一郎/著
-
5 神子と法者
109-141
-
岩田 勝/著
-
6 神仙思想
142-159
-
中村 史/著
-
7 陰陽思想
160-177
-
三浦 俊介/著
-
8 庚申信仰
178-195
-
小花波 平六/著
-
9 伊勢信仰
196-209
-
青山 泰樹/著
-
10 八幡信仰
210-225
-
黒木 祥子/著
-
11 山王信仰
226-238
-
曽根原 理/著
-
12 熊野信仰
239-253
-
川崎 剛志/著
-
13 天神信仰
254-275
-
福田 晃/著
-
14 御霊信仰
276-293
-
真下 美弥子/著
-
15 阿弥陀信仰
294-320
-
渡辺 昭五/著
-
16 『長谷寺観音験記』の世界
321-345
-
美濃部 重克/著
-
17 地蔵説話の伝承
346-365
-
杉山 友美/著
-
18 毘沙門天の伝承
366-388
-
橋本 章彦/著
-
19 大和における太子伝承
389-411
-
渡辺 信和/著
-
20 宗祖・高僧信仰
412-429
-
大森 恵子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005397997 | 県立図書館 | 388.1/フク/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本と「琉球」 : 南島説話の展望
福田 晃/著
英雄伝承の誕生 : 蒙古襲来の時代
福田 晃/著
神楽の中世 : 宗教芸能の地平へ
山本 ひろ子/編…
英雄叙事詩 : アイヌ・日本からユ…
荻原 眞子/編,…
安居院作『神道集』の成立
福田 晃/著
放鷹文化と社寺縁起 : 白鳥・鷹・…
福田 晃/著
鷹と鍛冶の文化を拓く百合若大臣
福田 晃/編,金…
昔話から御伽草子へ : 室町物語と…
福田 晃/著
沖縄の伝承遺産を拓く : 口承神話…
福田 晃/著
鉄文化を拓く「炭焼長者」
福田 晃/編,金…
神語りの誕生 : 折口学の深化をめ…
福田 晃/著
基礎からよく分かる「近思録」 : …
朱 熹/編著,呂…
オートモーティブソフトウェアエンジ…
ヨーク・ショイフ…
巫覡・盲僧の伝承世界第3集
福田 晃/編,山…
口頭伝承<ヨミ・カタリ・ハナシ>の…
福田 晃/編,岩…
幸若舞曲研究別巻
福田 晃/[ほか…
口頭伝承<トナエ・ウタ・コトワザ>…
福田 晃/編,真…
巫覡・盲僧の伝承世界第2集
福田 晃/編,山…
曽我物語の成立
福田 晃/著
日本の民話を学ぶ人のために
福田 晃/編,常…
奥浄瑠璃集成1
福田 晃/編,神…
在地伝承の世界西日本
岩瀬 博/編,福…
巫覡・盲僧の伝承世界第1集
福田 晃/編,荒…
幸若舞曲研究第10巻
福田 晃/編,真…
並列オペレーティングシステム
福田 晃/著
前へ
次へ
ハナシ語りの民俗誌
川島 秀一/著
うたとかたりの人間学 : いのちの…
鵜野 祐介/著
満洲の民話と伝説 : 黒龍江省三家…
包 聯群/著
口承文芸の文化学
野村 純一/[著…
「面」と民間伝承 : 鬼の面・肉附…
西座 理恵/著
伝承文学を学ぶ
小川 直之/編,…
英雄伝承の誕生 : 蒙古襲来の時代
福田 晃/著
言霊の民俗誌
野本 寛一/[著…
言霊の民俗誌
野本 寛一/[著…
口承文藝の理論 : <民のうたごこ…
ヘルマン・バウジ…
伝承の語り手から現代の語り手へ
黄地 百合子/著
人類学者の落語論
川田 順造/著
英雄叙事詩 : アイヌ・日本からユ…
荻原 眞子/編,…
古代中国の語り物と説話集
高橋 稔/著
こえのことばの現在 : 口承文芸の…
日本口承文芸学会…
人はなぜ語るのか
片岡 輝/著,文…
鷹と鍛冶の文化を拓く百合若大臣
福田 晃/編,金…
宮本常一口承文学論集
宮本 常一/著,…
野村純一著作集第9巻
野村 純一/著,…
歴史としての東日本大震災 : 口碑…
岩本 由輝/編,…
昔話の声とことば
花部 英雄/編,…
水戸黄門「漫遊」考
金 文京/[著]
野村純一著作集第8巻
野村 純一/著,…
江戸川で聴いた中野ミツさんの昔語り…
中野 ミツ/[述…
野村純一著作集第7巻
野村 純一/著,…
前へ
次へ
前のページへ