検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八月十五日ぼくはナイフをすてた  戦争の中のぼくの中学時代   新・のびのび人生論 11  

著者名 井出 孫六/著
著者名ヨミ イデ マゴロク
出版者 ポプラ社
出版年月 1998.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810030195
書誌種別 和書
書名 八月十五日ぼくはナイフをすてた  戦争の中のぼくの中学時代   新・のびのび人生論 11  
副書名 戦争の中のぼくの中学時代
著者名 井出 孫六/著
書名ヨミ ハチガツ ジュウゴニチ ボク ワ ナイフ オ ステタ センソウ ノ ナカ ノ ボク ノ チュウガク ジダイ シン ノビノビ ジンセイロン 
著者名ヨミ イデ マゴロク
叢書名 新・のびのび人生論
叢書巻次 11
出版者 ポプラ社
出版地 東京
出版年月 1998.5
ページ数 182p
大きさ 20cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-591-05712-7
分類 916
内容紹介 ぼくが中学校に入学したのは1944年4月、第二次大戦の真っ最中のこと。きびしい戦局を反映して中学生は勉強をするよりも勤労奉仕の方が多い時代でした。著者の1年4カ月にわたる不幸な戦時中の体験を語る。
著者紹介 1931年長野県生まれ。東京大学文学部卒業。中央公論社を経て作家に。主な作品に、「ルポルタージュ戦後」「日本の風景を歩く」「北方四島紀行」「風変わりな贈り物」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005039102県立図書館916/イテ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。