検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊東の文化財   伊東市史叢書 4  

著者名 伊東市史編さん委員会/編集
著者名ヨミ イトウ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 伊東市教育委員会
出版年月 2003.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000302000135
書誌種別 地域資料
書名 伊東の文化財   伊東市史叢書 4  
著者名 伊東市史編さん委員会/編集
書名ヨミ イトウ ノ ブンカザイ  イトウ シシ ソウショ 
著者名ヨミ イトウ シシ ヘンサン イインカイ
叢書名 伊東市史叢書
叢書巻次
出版者 伊東市教育委員会
出版地 伊東
出版年月 2003.3
ページ数 144p
大きさ 21cm
言語区分 日本語
分類 S212
目次 はじめに、例言、伊東の名勝、城ヶ崎海岸、大室山、一碧湖、小室山、姥子海岸と与望島、馬場の平の景勝地、伊東の天然記念物、伊東の特色ある植生、八幡宮来宮神社社叢、天照皇大神社社叢、ヒメユズリハ群落、一碧湖沼地の植生、城ヶ崎海岸の海岸植物、イソギク、ヒメオニヤブソテツ、イケのシダ植物(ビッチュウヒカゲワラビ群落)、伊東の巨樹巨木、葛見神社の大クス、蓮着寺のヤマモモ、林泉寺のフジ、比波預天神ホルトの木、音無神社のタブの木、伊吹ビャクシン、最誓寺のソテツ、高見のシイの木、音無神社のシイの木、松月院の寒ザクラ、荻・山神社のムクの木、伊東市選定の銘木と候補木、八幡宮来宮神社のスギ、富戸万六のタブノキ、荻・山神社のスギ、宇佐美熊野神社のホルトノキ、池・山神社の巨木群、赤沢漁協前のクロマツ、赤沢のバクチノキ、宝専寺のツバキ、聖母園前のエノキ、火山活動の痕跡、かんのん浜ポットホール、姥子海岸の岩礁、汐吹岩、大室山の火山地形、大室山スコリア丘、穴の原溶岩トンネル、大室山火山灰の露頭、城ヶ崎海岸の溶岩地形、さくらの里のスコリアラフト、東伊豆単成火山群の地形、矢筈山溶岩ドーム、一碧湖マール、馬場の平・鉢ヶ窪火山、内野火山の溶岩露頭、伊東の有形文化財、伊東の建造物、八幡宮来宮神社社殿、三島神社社殿、天照皇大神社本殿、旭光山行蓮寺、旧木造温泉旅館東海館、旅館いな葉、木下杢太郎生家、佐藤家住宅、旧東郷平八郎別荘、川奈ホテル、伊藤の文化財位置図(1)、伊東の絵画・彫刻、浜崎家の木造毘沙門天立像、大室山山頂の五智如来、伊東の工芸品、八幡宮来宮神社の神輿、八幡宮来宮神社の屋台、杉崎神社の鍔口、阿原田八幡神社の鍔口、伊東の書画・典籍、曼荼羅(光栄寺他)、鳴門吉兵衛写本『伊東誌』(浜野建雄著)、伊東の古文書、日蓮の真筆、吉良氏朝書状(荻野家文書)、竹之内本作起間之帳(玖須美区有文書)、請取申桶師御扶持方米之事(玖須美区有文書)、伊豆国加茂郡和田村検地帳(玖須美区有文書)、伊豆国加茂郡赤沢村検地帳(赤沢村文書)、荻村絵図(土屋家文書)、伊東の史跡・考古・歴史資料、原始・古代の歴史を伝える史跡、柏峠の黒曜石産出地、上ノ坊遺跡、三の原遺跡、クズレ遺跡、東小学校遺跡、竹の台遺跡、ジンジ山遺跡、宇佐美遺跡、井戸川遺跡、日暮遺跡、保代口C遺跡、姥子遺洞窟跡、塚畑古墳、湯川幼稚園古墳、中世の歴史を伝える史跡、伊東家の墓、伝・伊東祐親の墓所、製鉄遺跡、伝・伊東八郎左衛門尉の館跡、宇佐美城址、伝・宇佐美家の墓、鎌田城址、信仰に関わる史跡、朝日山経塚、佛現寺草庵跡、河津三郎祐泰の血塚、法華塚、江戸時代の歴史を伝える史跡、日本初の洋式帆船建造地(唐人川河口付近)、川奈湊明堂跡、伊東の石切丁場、桜ヶ洞石切丁場、川奈台場、富戸台場、伊東の考古資料、八幡宮来宮神社の大甕、天照皇大神社の壷、伊東の歴史資料、伊東の棟札(十足・引手力男神社・朝善寺)、旧道下田街道の道標(惣堂坂下・網代峠途中・浄円寺)、逆川にかかる旧道の石橋の残石、元禄津波の供養塔(行蓮寺・佛現寺)、 伊東の石造文化財、庚申塔・法界万霊塔、巡礼巡拝供養塔・名号塔・題目塔、さいのかみ・三十三観音石仏群、伊東の文化財位置図(2)、伊東の民俗文化財、有形民俗文化財、富戸の魚見小屋、宇佐美比波預神社の御船、無形民俗文化財、新井の大祭り諸行事、鹿島踊り(宇佐美八幡・初津・湯川)、鹿島踊り(新井・川奈・富戸)、伊東市無形文化財保存協会会員名簿、伊東の近代化遺産、伊東駅駅舎、伊東水力発電所遺構、柏トンネル、伊東漁港護岸、一碧湖用水取水口・流水口、池の排水用トンネルとその記念碑、水道山第一水源水道施設、木下杢太郎の遺品、伊東市の指定文化財一覧表、おわりに、協力者・協力団体 執筆者紹介 写真撮影者・提供機関等



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005703897県立図書館S212/13/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0005703905県立図書館S212/13/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
019.2 019.2
ブックトーク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。