検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

掛川藩関係史料 第1巻     

著者名 坂部 哲之/編
著者名ヨミ サカベ テツユキ
出版者 坂部哲之
出版年月 1979


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010096758
書誌種別 地域資料
書名 掛川藩関係史料 第1巻     
著者名 坂部 哲之/編
書名ヨミ カケガワハン カンケイ シリョウ   
著者名ヨミ サカベ テツユキ
出版者 坂部哲之
出版地 磐田
出版年月 1979
ページ数 73p
大きさ 21cm
言語区分 日本語
分類 S232
目次 五明地区文書(一)、編者蔵、懸河領亥免定書出之事、天和三年、口上之覚、元禄十四年、懸河領申免定書出事、宝永元年、巳年免定之事、正徳三年、譲り渡申松林之、享保十八年、一札之事、寛政元年、差上申神社之事、文化十二年、質地金子證文之事、天保六年、借用申米之事、天保八年、借用申金子之事、天保九年、金子證文之事、天保九年、奉公人請状之事、天保十一年、借用申金子之事、天保五年、一札之事、嘉永二年、酉御年貢納押合帳、嘉永三年、戌御年貢納押合帳、嘉永四年、乍恐以書付奉願上候、年月未詳、一札之事、〃、戸塚善馬氏文書、懸河領子免相定書出之事、万治三年、懸川領寅免定書出事、貞享三年、一札之事、正徳三年、辰年免定之事、享保九年、覚、享保十六年、乍恐奉願上口上書之事、延享二年、遠州佐野郡上西郷村指出シ、延享四年、北山出入馬方論口書覚、明和二年、乍恐以書付奉願上候、明和八年、一札之事、安永三年、懸河宿助郷之内右宿役詰メ村々申渡書付、年月未詳、佐藤貞次文書、預申金子之事、元禄三年、願申金子一札之事、元禄七年、一札之事、元禄七年、永ゆずり家田地之事、元禄十一年、売渡シ申山地手形之事、元禄十二年、ゆつり渡シ申ちゃ畑ヶ之事、元禄十二年、ゆずり渡シ申茶畑之事、元禄十四年、預り申金子之事、元禄十六年、永ゆずり渡シ申田畑之事、宝永元年、永ゆずり渡シ申山地之事、正徳元年、預り申金子之事、正徳四年、仕申手形之事、正徳五年、永ゆずり渡シ申家屋敷田地證文之事、懸河御城主並覚、〃、追加文書、編者蔵、村差出明細帳、明治元年



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000086231県立図書館S232/79/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0005638499県立図書館S232/79/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
726.101 726.101
漫画
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。