蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000194773 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
えん罪・欧州拉致 よど号グループの拉致報道と国賠訴訟 |
著者名 |
「えん罪・欧州拉致」刊行委員会/編集
前田 裕司/監修
浅野 健一/特別寄稿
|
書名ヨミ |
エンザイ オウシュウ ラチ ヨドゴウ グループ ノ ラチ ホウドウ ト コクバイ ソショウ |
著者名ヨミ |
エンザイ オウシュウ ラチ カンコウ イインカイ |
出版者 |
社会評論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7845-2403-7 |
ISBN13 |
978-4-7845-2403-7 |
分類 |
319.1021
|
件名 |
拉致問題 令状 国家賠償 |
内容紹介 |
なぜ、よど号グループの3人に「欧州拉致」の逮捕状が出されたのか。逮捕状請求の違法を求めた国賠訴訟の経過を縦軸に、「よど号」関係者が関わったとされる欧州拉致の問題を、事実に即して掘り下げ、論評する。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023043409 | 県立図書館 | 319.10/エン/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
閑吟集
真鍋 昌弘/校注
日本と「琉球」 : 南島説話の展望
福田 晃/著
英雄伝承の誕生 : 蒙古襲来の時代
福田 晃/著
神楽の中世 : 宗教芸能の地平へ
山本 ひろ子/編…
英雄叙事詩 : アイヌ・日本からユ…
荻原 眞子/編,…
安居院作『神道集』の成立
福田 晃/著
放鷹文化と社寺縁起 : 白鳥・鷹・…
福田 晃/著
鷹と鍛冶の文化を拓く百合若大臣
福田 晃/編,金…
昔話から御伽草子へ : 室町物語と…
福田 晃/著
沖縄の伝承遺産を拓く : 口承神話…
福田 晃/著
鉄文化を拓く「炭焼長者」
福田 晃/編,金…
神語りの誕生 : 折口学の深化をめ…
福田 晃/著
基礎からよく分かる「近思録」 : …
朱 熹/編著,呂…
オートモーティブソフトウェアエンジ…
ヨーク・ショイフ…
巫覡・盲僧の伝承世界第3集
福田 晃/編,山…
口頭伝承<ヨミ・カタリ・ハナシ>の…
福田 晃/編,岩…
幸若舞曲研究別巻
福田 晃/[ほか…
口頭伝承<トナエ・ウタ・コトワザ>…
福田 晃/編,真…
巫覡・盲僧の伝承世界第2集
福田 晃/編,山…
曽我物語の成立
福田 晃/著
日本の民話を学ぶ人のために
福田 晃/編,常…
奥浄瑠璃集成1
福田 晃/編,神…
在地伝承の世界西日本
岩瀬 博/編,福…
巫覡・盲僧の伝承世界第1集
福田 晃/編,荒…
中世の歌謡 : 『閑吟集』の世界
真鍋 昌弘/著
前へ
次へ
前のページへ