蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくらのミニ地球をつくろう 地球環境子ども探検隊 8
|
著者名 |
三輪 主彦/著
|
著者名ヨミ |
ミワ カズヒコ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
1998.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810012624 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
ぼくらのミニ地球をつくろう 地球環境子ども探検隊 8 |
著者名 |
三輪 主彦/著
|
書名ヨミ |
ボクラ ノ ミニ チキュウ オ ツクロウ チキュウ カンキョウ コドモ タンケンタイ |
著者名ヨミ |
ミワ カズヒコ |
叢書名 |
地球環境子ども探検隊
|
叢書巻次 |
8 |
出版者 |
フレーベル館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
61p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-577-70134-0 |
分類 |
450
|
件名 |
地球 |
内容紹介 |
古代人はどうやって地球の大きさを測ったか? 地球上の自分のいる地点を知るには? 生命はどのように発生したか? わたしたちの住む地球やそこに生きる生物のことについて、想像力を使って考えてみよう。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。筑波大学教育研究科修了。現在、都立高校教諭、東京都立大学非常勤講師。著書に「水水水こぼれ話」「トルコとエーゲ海岸を歩く」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020455630 | 県立図書館 | 450/ミワ/ | 研究室庫9 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ