蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子ども観の近代 『赤い鳥』と「童心」の理想 中公新書 1403
|
著者名 |
河原 和枝/著
|
著者名ヨミ |
カワハラ カズエ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1998.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810011371 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
子ども観の近代 『赤い鳥』と「童心」の理想 中公新書 1403 |
著者名 |
河原 和枝/著
|
書名ヨミ |
コドモカン ノ キンダイ アカイ トリ ト ドウシン ノ リソウ チュウコウ シンショ |
著者名ヨミ |
カワハラ カズエ |
叢書名 |
中公新書
|
叢書巻次 |
1403 |
出版者 |
中央公論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥680 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-101403-0 |
分類 |
909
|
件名 |
児童文学-歴史 児童-歴史 赤い鳥(雑誌) |
内容紹介 |
子どもを無垢な存在ととらえるロマン主義的子ども観は、日本では明治末にはじまり、大正中期に確立した。現在も続くこの価値観の生成を、大きな影響を及ぼした『赤い鳥』の掲載作品などの分析を通してたどる。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005322326 | 県立図書館 | 081.06/チユ/1403 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
児童文学-歴史 児童-歴史 赤い鳥(雑誌)
前のページへ