蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710048741 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
漆の器を知る 美術館へ行こう |
著者名 |
灰野 昭郎/執筆
|
書名ヨミ |
ウルシ ノ ウツワ オ シル ビジュツカン エ イコウ |
著者名ヨミ |
ハイノ アキオ |
叢書名 |
美術館へ行こう
|
出版者 |
新潮社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.8 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-10-601864-0 |
分類 |
752
|
件名 |
漆器 |
内容紹介 |
日本人の生活を華やかに彩ってきた漆。全国の美術館所蔵の漆工芸品から厳選した調度・食器・文具・楽器を、第一線の専門家がわかりやすく解説。贅を尽くした装飾の美を堪能する。 |
著者紹介 |
1942年新潟県生まれ。早稲田大学文学部美術専修卒業。鎌倉国宝館学芸員を経て、1976年より京都国立博物館に勤務。現在、同館学芸課工芸室長。著書に「近世の蒔絵」「日本の意匠」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005526108 | 県立図書館 | 338.03/アイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ