蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410041704 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
あさ/朝 |
著者名 |
谷川 俊太郎/著
吉村 和敏/著
|
書名ヨミ |
アサ |
著者名ヨミ |
タニカワ シュンタロウ |
出版者 |
アリス館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
32,25p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7520-0277-9 |
分類 |
911.56
|
内容紹介 |
夜が明けて朝がくるっていうのは、あたりまえのようでいて、実はすごくすてきなこと…。右から読むと詩集、左からみると絵本という新しい形のビジュアルブック。「朝」をテーマにした、言葉と写真のコラボレーション。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。詩人。翻訳、脚本、エッセー、童話など幅広く作品を発表。 |
内容細目
-
1 天武天皇と古事記神話の構成
27-59
-
-
2 『古事記』の神話性と文芸性
60-77
-
-
3 『日本書紀』の神話
78-99
-
-
4 『風土記』の神話
100-112
-
-
5 祝詞伝承と記・紀神話
113-134
-
-
6 中臣寿詞の天つ水伝承の成立
135-152
-
-
7 『古事記』道果本
153-159
-
-
8 記・紀の歴史的伝承とその研究法
160-166
-
-
9 戦後における神話研究の動向
167-188
-
-
10 日本神話研究の動向
189-210
-
-
11 神話学と民俗学
211-242
-
-
12 吉野の歴史と文学
243-273
-
-
13 志斐嫗問答歌考
274-304
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020881157 | 県立図書館 | 911.56/タニ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0021133715 | 県立図書館 | 911/タニカ/04.7 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ