蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000497403 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
アジアの相互理解のために シリーズ・ワンアジア |
著者名 |
金 香男/編
並木 真人/[ほか]著
|
書名ヨミ |
アジア ノ ソウゴ リカイ ノ タメ ニ シリーズ ワン アジア |
著者名ヨミ |
キン コウダン |
叢書名 |
シリーズ・ワンアジア
|
出版者 |
創土社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7988-0219-0 |
ISBN13 |
978-4-7988-0219-0 |
分類 |
220
|
件名 |
アジア研究 |
内容紹介 |
東アジアにおける地域協力の次元をより一層高めるためには、何よりも普遍的価値に基づいた国際的協力と努力が必要である。現代および過去におけるアジア諸国・地域の事例を示し、理想の東アジア共同体実現のヒントを提供する。 |
内容細目
-
1 日中韓の歴史認識をめぐって
3-36
-
並木 真人/著
-
2 アジアにおける平和と共生
37-53
-
横山 正樹/著
-
3 1937年をめぐる東アジアの移動とジェンダー
55-80
-
江上 幸子/著
-
4 東アジアにおけるエスペラント運動
81-96
-
崔 学松/著
-
5 日本企業における直接投資とアジア地域
97-118
-
齊藤 直/著
-
6 東アジアの少子高齢化と社会保障
119-138
-
金 香男/著
-
7 西洋から見たアジア
アジアとは何か
139-166
-
大野 英二郎/著
-
8 嘉納治五郎から見たピエール・ド・クーベルタンのオリンピズム
167-189
-
和田 浩一/著
-
9 アルゼンチンにおける東アジア出身の移民たちの経験
191-224
-
比嘉マルセーロ/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006515605 | 県立図書館 | 220.04/キン/2014 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ