蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000242547 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
消防年報 第61号(平成24年版) |
著者名 |
熱海市消防本部消防総務課/編集
|
書名ヨミ |
ショウボウ ネンポウ |
著者名ヨミ |
アタミシ ショウボウ ホンブ ショウボウ ソウムカ |
出版者 |
熱海市消防本部
|
出版地 |
熱海 |
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
49p |
大きさ |
30cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S319
|
内容細目
-
1 『平家物語』生成論の研究史、二十世紀一〇〇年の展望
3-27
-
武久 堅/著
-
2 『平家物語』諸本の研究史
28-42
-
鷹尾 純/著
-
3 『平家物語』諸本の研究史
43-66
-
早川 厚一/著
-
4 『平家物語』の編著者
67-84
-
柳田 洋一郎/著
-
5 『平家物語』の生成と伝承
85-101
-
生形 貴重/著
-
6 『平家物語』の成立圏
102-128
-
名波 弘彰/著
-
7 『平家物語』漢故事の出典研究史
129-147
-
牧野 和夫/著
-
8 物語生成への説話・伝承の参加
148-168
-
佐伯 真一/著
-
9 源氏の物語と小松家の物語
169-196
-
山下 宏明/著
-
10 長門本『平家物語』の成立圏と文体
197-220
-
尾崎 勇/著
-
11 『源平盛衰記』の成り立ち
221-243
-
美濃部 重克/著
-
12 四部合戦状本『平家物語』の成立と略述性
244-262
-
高山 利弘/著
-
13 屋代本『平家物語』の成立
263-291
-
麻原 美子/著
-
14 覚一本『平家物語』の成立
292-311
-
杉本 圭三郎/著
-
15 『平家物語』室町時代のテクスト
312-333
-
千明 守/著
-
16 混態・とりあわせということ
334-354
-
桜井 陽子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006345102 | 県立図書館 | S319/200/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006345110 | 県立図書館 | S319/200/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ