蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの発達支援と心理アセスメント 自閉症スペクトラムの「心の世界」を理解する
|
著者名 |
木谷 秀勝/著
|
著者名ヨミ |
キヤ ヒデカツ |
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
2013.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000390264 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
子どもの発達支援と心理アセスメント 自閉症スペクトラムの「心の世界」を理解する |
著者名 |
木谷 秀勝/著
|
書名ヨミ |
コドモ ノ ハッタツ シエン ト シンリ アセスメント ジヘイショウ スペクトラム ノ ココロ ノ セカイ オ リカイ スル |
著者名ヨミ |
キヤ ヒデカツ |
出版者 |
金子書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7608-2383-3 |
ISBN13 |
978-4-7608-2383-3 |
分類 |
493.9375
|
件名 |
自閉症 精神検査 |
内容紹介 |
スタンダードな知能検査や描画法によって、自閉症スペクトラム児者の心の世界をどう理解できるのか。また、彼らが自分らしく生きるために、どんな支援ができるかを、事例を通して学ぶ。発達障害支援にかかわる臨床家必携の書。 |
著者紹介 |
1958年山口県生まれ。九州大学大学院教育学研究科博士課程単位満了退学。山口大学教育学部附属教育実践総合センター教授。専攻は臨床心理学、ASDへの特別支援教育、臨床描画法。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022600837 | 県立図書館 | 493.93/キヤ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ