蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岡倉天心の比較文化史的研究 ボストンでの活動と芸術思想
|
著者名 |
清水 恵美子/著
|
著者名ヨミ |
シミズ エミコ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2012.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000199418 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
岡倉天心の比較文化史的研究 ボストンでの活動と芸術思想 |
著者名 |
清水 恵美子/著
|
書名ヨミ |
オカクラ テンシン ノ ヒカク ブンカシテキ ケンキュウ ボストン デノ カツドウ ト ゲイジュツ シソウ |
著者名ヨミ |
シミズ エミコ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
6,490,50p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥10700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7842-1605-5 |
ISBN13 |
978-4-7842-1605-5 |
分類 |
702.16
|
個人件名 |
岡倉 天心 |
内容紹介 |
1904年から1913年までのボストン時代の岡倉天心の活動や言論に焦点を当て、岡倉が生涯の目的として見据えていたこと、また、ボストンでの諸活動の目的等を検証。ボストンで受容された岡倉像の輪郭を浮かび上がらせる。 |
著者紹介 |
1962年茨城県生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。同大学特任リサーチ・フェロー、茨城大学五浦美術文化研究所客員所員。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022352025 | 県立図書館 | 702.16/シミ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ