蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
全仕事
|
著者名 |
隈 研吾/著
|
著者名ヨミ |
クマ ケンゴ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2022.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000658055 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
全仕事 |
著者名 |
隈 研吾/著
|
書名ヨミ |
ゼンシゴト |
著者名ヨミ |
クマ ケンゴ |
出版者 |
大和書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥4200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-479-39390-0 |
ISBN13 |
978-4-479-39390-0 |
分類 |
523.1
|
個人件名 |
隈 研吾 |
内容紹介 |
問題作「M2」から、南三陸の再生プロジェクトまで。閉じた箱からの解放、新しい公共性など未来の建築のあり方を模索してきた建築家・隈研吾が、30年間の挑戦の軌跡を振り返る。写真を豊富に収録。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。東京大学大学院建築学専攻修了。同大学特別教授・名誉教授。隈研吾建築都市設計事務所設立。フィンランドより国際木の建築賞、イタリアより国際石の建築賞を受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023771785 | 県立図書館 | 523.1/クマ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
したきりすずめ
木暮 正夫/文,…
あまんきみこ童話集5
あまん きみこ/…
さんまいのおふだ
松谷 みよ子/[…
カムイチェプ神の魚
小林 陽子/作,…
いつもみているよ
松田 もとこ/作…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
クジャク砦からの歌声
北村 けんじ/作…
大ちゃん
星 あかり/作,…
ねずみきょう
香山 美子/文,…
ひみつのやくそく
古田 足日/さく…
あしたのやくそく : 1945年3…
吉村 勲二/文,…
風伝の犬ハナ
北村 けんじ/作…
川ねずみポーの花火
北村 けんじ/作…
ぶな森の子
今村 葦子/著,…
五月の絵本
北村 けんじ/作…
先生おさきにさようなら
島田 和子/作,…
ギンヤンマ飛ぶ空
北村 けんじ/作…
ぶな森のなかまたち
今村 葦子/作,…
紙ヒコーキできた女の子
北村 けんじ/作…
子ヤギの木
北村 けんじ/作…
灰谷健次郎のどうわ3年生1
灰谷 健次郎/作…
いやいやの木
山下 明生/作,…
さんまいのおふだ
松谷 みよ子/[…
おじいちゃんのテーマソング
上条 さなえ/作…
ダーちゃんは、いま
早乙女 勝元/文…
前へ
次へ
前のページへ