蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
香港社会の人類学 総括と展望
|
著者名 |
瀬川 昌久/編
|
著者名ヨミ |
セガワ マサヒサ |
出版者 |
風響社
|
出版年月 |
1997.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710032444 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
香港社会の人類学 総括と展望 |
著者名 |
瀬川 昌久/編
|
書名ヨミ |
ホンコン シャカイ ノ ジンルイガク ソウカツ ト テンボウ |
著者名ヨミ |
セガワ マサヒサ |
出版者 |
風響社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-938718-33-2 |
分類 |
302.2239
|
件名 |
香港 |
内容紹介 |
1997年、香港は新しい時代を迎える。「植民地」「無国籍都市」「残された中国」…。返還を機に香港のさまざまな相貌を問い直し、香港の現実を生きる人々とその社会の特殊と普遍を読み解く。 |
内容細目
-
1 香港新界の宗族村落
17-38
-
瀬川 昌久/著
-
2 遅れてきた革命
39-72
-
深尾 葉子/著
-
3 香港の離島コミュニティーに見られる都市性
73-110
-
中生 勝美/著
-
4 香港都市社会研究の展開と課題
111-136
-
大橋 健一/著
-
5 公共住宅・慈善団体・地域アイデンティティー
137-162
-
芹沢 知広/著
-
6 都市社会香港における葬儀の担い手の変化
163-194
-
志賀 市子/著
-
7 香港人であることと中国人であることと
195-230
-
日野 みどり/著
-
8 香港のインド人企業家
231-252
-
沼崎 一郎/著
-
9 香港の一日系スーパーマーケットの組織文化
253-278
-
王 向華/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005296140 | 県立図書館 | 302.22/セカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ