蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710023404 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
未来のなかの中世 |
著者名 |
草光 俊雄/編
小林 康夫/編
|
書名ヨミ |
ミライ ノ ナカ ノ チュウセイ |
著者名ヨミ |
クサミツ トシオ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-13-003311-5 |
分類 |
209.4
|
件名 |
世界史-中世 |
内容紹介 |
コンピュータの森のなかの「中世」へと時代は大きく転回していくのか? 未来に向けて過去を問う知の営みを通して、学問の根拠と喜びが見えてくる。「知の三部作」に続いていま中世を問う。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。東京大学で社会経済史、文化史を担当。 |
内容細目
-
1 われわれはなぜ過去を問うのか
3-16
-
草光 俊雄/著
-
2 なぜ20世紀末に中世を研究するのか?
17-36
-
ジャーヴェイズ・ロッサー/著 大久保 譲/訳
-
3 異形の美もしくはファンタスマ
37-54
-
新倉 俊一/著
-
4 愛のかたち
55-70
-
一条 麻美子/著
-
5 死の中世
71-94
-
小池 寿子/著
-
6 中世都市と水
95-110
-
池上 俊一/著
-
7 森と泉の妖精メリュジーヌ
111-130
-
長谷川 博子/著
-
8 恩赦嘆願のバラード
131-148
-
宮下 志朗/著
-
9 おしゃべりする隠者
149-164
-
竹森 佳史/著
-
10 日本中世の王権と民衆
165-186
-
義江 彰夫/著
-
11 テクストを救う
187-196
-
松村 剛/著
-
12 中世の記憶と忘却
197-206
-
ジャン=クロード・シュミット/著 松村 剛/訳
-
13 甦る文化
207-222
-
草光 俊雄/著
-
14 過去を問う知
223-232
-
小林 康夫/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005276621 | 県立図書館 | 209.4/クサ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ