検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファシズムの想像力  歴史と記憶の比較文化論的研究      

著者名 小岸 昭/[ほか]編
著者名ヨミ コギシ アキラ
出版者 人文書院
出版年月 1997.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710021124
書誌種別 和書
書名 ファシズムの想像力  歴史と記憶の比較文化論的研究      
副書名 歴史と記憶の比較文化論的研究
著者名 小岸 昭/[ほか]編
書名ヨミ ファシズム ノ ソウゾウリョク レキシ ト キオク ノ ヒカク ブンカロンテキ ケンキュウ  
著者名ヨミ コギシ アキラ
出版者 人文書院
出版地 京都
出版年月 1997.2
ページ数 501p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
言語区分 日本語
ISBN 4-409-03045-0
分類 309.8
件名 ファシズム
内容紹介 ファシズムの新しさと「魅力」とは何か。文学・思想・宗教・性意識のみならず、アートやメディアの領域をも通してこの問題の核心に迫った画期的な共同研究。



内容細目

1 死者たちもともに行進する   25-54
池田 浩士/著
2 農村におけるファシズム   55-78
中塚 次郎/著
3 恐るべき税制   79-106
三宅 昭良/著
4 高橋健二、闘う文化部長   107-125
高田 里恵子/著
5 動員される身体   126-156
富山 一郎/著
6 ドイツ占領期の記憶とフランスの<戦後>   157-174
鵜飼 哲/著
7 アンデスのアヴァンギャルド   175-201
崎山 政毅/著
8 独裁者との対話   202-232
亀山 郁夫/著
9 アドルノのハイデガー批判におけるいくつかのモチーフについて   233-253
細見 和之/著
10 父の国の母の文学   254-267
松下 たえ子/著
11 証言から妄想へ   268-292
西 成彦/著
12 ドイツ・ファシズムの演説   293-316
小岸 昭/著
13 非常事態下の音楽   317-345
平井 玄/著
14 表象のポリティクスと映像の修正主義   346-374
岩崎 稔/著
15 ファシズムと笑い   375-394
和田 忠彦/著
16 夫、父、兵士でない男は男ではない   395-412
伊藤 公雄/著
17 イタリア・ファシズムの女性政策   413-422
伊田 久美子/著
18 ゲルマン主義宗教運動の生成と挫折   423-445
深沢 英隆/著
19 ホルクハイマーと<母性的なるもの>のユートピア   446-472
上野 成利/著
20 フランクフルト学派と反ユダヤ主義研究   473-495
徳永 恂/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005279096県立図書館309.8/コキ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

311.8 311.8
ファシズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。